[ポチッとお願いします]
長らく小春日和の過ごしやすい天気が続いていたが、今週からいよいよ初冬の気候に変わってきたらしい。
当地でも最高気温が20℃を下回り、最低気温は10℃を下回る予報になっている。
風邪とコロナ感染にかからないよう一層気をつけなければ・・・。
一方、空気の乾燥が続くからか、手指の爪の角が切れて親指にカットバンしているから、PC入力の際親指が隣のキーを打つことがある。
かれこれ30年近く前、登山をしていた頃のこと、職場の小旅行で関西方面に出向き、大阪駅構内のモンベルの店にてラガーシャツを購入。
そのほか数点の衣類や登山用具も。
それ以来、お気に入りで着込んでいた一枚。
ここ何年も前から妻の病で登山は止めて、運動はグラウンド・ゴルフ1本である。
通気性がよくて、速乾性で着ていて疲れないウェア。
とてもお気に入りの一枚だったが、洗濯を終えて乾いたラガーシャツをチェックすると胸のボタン付近が薄くなって、少し破けていることを発見。
なるほど、30年近くも着込んでいたから、そろそろ引退の時期がきたのであろう。
修理に出してもいいけど、もういいか。
もう少しだけ着てから引退させよう。
新たにモンベルのオンラインショップにて・・・探すかな。
本日は、花冠の里にて開催される「花冠の里杯グラウンド・ゴルフ交歓大会」に参加。
苦手な芝コース、かまぼこ型になっているところもあり、ボールコントロールが難しい。
何とか、その苦手を克服して頑張ってみたい。
ガッツで挑戦。(夫)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)