10月9日から2泊4日で、9月16日の終点「能取湖サンゴ草入口」から紋別まで、天気予報では後半2日は雨予報の中、日本で3番目に大きな湖のサロマ湖畔とオホーツク海岸を北上してきました。
9日の夜に、都市間バスドリーミント・オホーツク号で網走まで行き、早朝のバスで先月の終点「サンゴ草入口」まで行き、ランの開始です。
先月はまだ気温も高かったですが、今回は、朝はもう10℃以下です。
さらに予報以上に雨にたかられたランでした。
詳細は順次報告します。
写真は、海と見間違うような広い湖面をもつサロマ湖の風景です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- e15/NIB直営店でハワイのビール
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/北海道マラソン2022に向けて(2)
- 前田 悦弘/走ってきました2022千歳JALマラソン(1)
- 前田 悦弘/2022千歳JALマラソンに向けて(1)
- たけちおじいちゃn/2017年の最後に(1)
- 匿名/走ってきましたバッキンガム宮殿前庭と大きな公園