旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

2014北海道マラソンにむけて(10)おまけ3

2014-08-20 21:30:33 | 日記

これは、山道の途中の「ていね橋」から見た平地の景色です。
このような景色も、車で来ては、見れませんね。
遠くに雄冬の山々と石狩湾がみえる、なかなかきれいな景色でした。
ハイペースで下りを走った途中で撮ったものです。
下りは、おそらく昇りの倍程度のスピードで走れたかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道マラソンにむけて(10)おまけ2

2014-08-20 21:26:15 | 日記

この写真は、道路から頂上をみたところです。
山頂にはアンテナが群れてたっています。
そして、オリンピアには、1972年冬季オリンピック開催時の聖火台も見えます。
車に乗ってきては、このような景色がなかなか目にはいりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道マラソンにむけて(10)おまけ1

2014-08-20 21:23:01 | 日記

私はゴルフは全くやりませんが、ゴルフコース(きつつ木コース)を覗いてみました。
山の斜面にグリーンがあります。
これでは、グリーンをはずすと、ころころと転がってしまうのではと、驚きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道マラソンにむけて(10)

2014-08-20 21:16:41 | 日記

いよいよ北海道マラソンが迫ってきました。
先日、身体と足に負荷をかけるため、手稲山を走ってきました。
1時間ほど、キツイのぼりを走ります。
おそらく時速は6km程度です。
自転車(ロードバイク)が猛スピードで走ってきます。時速50~60kmは出ていると思います。
おそろしい!
こちらは、ゆっくりゆっくりです。
今回の目的地は、ゴルフ場ロッジです。
冬とは異なる、ゲレンデの前にあります。
きつかったですが、なんとか到着です。
写真は、ゲレンデ側をみたところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする