![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/156eb47b236e3694d7b4d8de67522ef0.jpg)
ロンドンでの目的の二つ目。
ロンドン市内の大きな公園を思いっきり走ること。
市内には大きな公園がいくつもあります。
とくに大きいのがハイド・パークとケンジントン・ガーデンズ(故ダイアナ妃の最後の住まいケンジントン宮殿がある)、それにリージェントツ・パーク(バラの花がきれいに咲いているローズガーデンがある)です。
そして、バッキンガム宮殿のあるバッキンガム・パレス・ガーデンズと、それに隣接しているセント・ジェームズ・パークとグリーン・パークです。
今回、事前のホテル選定ではハイド・パークに近いところを条件に検索して決定しました。残念ながらキャンセル扱いでしたが、同一街区のホテルがとれ、条件にぴったり。
さっそくハイド・パークと隣接するケンジントン・ガーデンズを走り、美しい公園に多くの人がジョギングしているのに感激しました。さらに馬も走っています!
バッキンガム・パレス・ガーデンズは、塀に囲まれ一般開放されていませんが、そこに隣接するセント・ジェームズ・パークとグリーン・パークも走りました。
クイーン・ヴィクトリア記念碑のあるバッキンガム宮殿前庭は人が多く、道路を走っていると警官に注意され、すぐ歩道に入りましたが、人混みをかき分けてのジョギングを続けます。
これらの公園では、本当に多くの市民が走っています。まったく羨ましい限りです。
そして、これらの公園には公衆トイレも上手に隠して配置しています。
オランダやベルギー、ドイツにはなかったことです。
パリ市内には繁華街などに仮設トイレが多く設置されていましたが、ここはきちんと設計された公衆トイレでした。
写真は、バッキンガム宮殿の前庭を走っているときの、ちょっと休憩時間のスナップです。
正面には大勢の人が衛兵の交替式を見ています。
これからもenjoyしてくださいね^-^