![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/1256f3664d0c0e81c6ecfc698c8dadd9.jpg)
10月27日、この日も快晴です。そして、おそらく今年最後の道内一周ランのスタートです。
いつもは旅館や民宿でゆっくりし、9時半ごろからランを開始しますが、この日は8時20分に旅館をでました。
理由は、帰りの都市間ばす「流氷もんべつ号」を紋別バスターミナル発15時00分で予約してあること。
そのためには、オホーツク海を北上する雄武町で、11時49分発の紋別行きのローカルバスに乗らなければならないこと、にありました。
距離にして20㎞です。心配していた膝の痛みもありません。
丘陵地帯をいくつか越えて、11時半前には雄武バスターミナルへ到着です。
風もなく、日も射し、気持ちのいいランでした。
本日のランは20㎞。累計は1,799kmになりました。
残念ながら1800㎞を越えることはできませんでした。
6月、7月の走れない状況が、もし仮になかったとしたら周を終えていたかもしれません。
しかし、とにかく今年も事故もなく、無事にランを終えることができました。
少し早いですが、来年には道内一周を終えることが目標です。
写真は、今年の終点、興部のバスターミナル・道の駅のタワーです。
タワーに上がることもできたようですが、それは来年のラン開始時のお楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます