
先日の私のラウンドでの失敗 ”力をセーブしたスイング”についてボビー・ジョーンズも書いていました。
「プレイヤーに力をセーブさせるような、・・・・・思い切ったストロークをさせないようなヒッティングの概念は間違っている。ドライバーショットでは体のバランスとストロークのタイミングを崩さない範囲内で出来る限り強打すべきだ」 と。
以後この忠告を守る事を誓います!!

更に私を力づける言葉は「私は既に何度も気がついては矯正したはずの欠点と今だに戦い続けている」と”球聖 ボビー・ジョンズ”が言って居るのです。
私が試行錯誤するのは当然の当たり前! と言うことでしょう・。

これからも大いに試行錯誤をしていきます。

午前中ジムへ。
今日は筋トレ専念日でゴルフは無し。
筋トレ:

今日からセット数を少なくし、代わりに種目を増加したメニューに変更。
15回位出来る重量で1セットの回数は限界まで。

10:10
ストレッチ、ランニング
10:25
・ベンチプレス 50k*20,50k*18,50k*18,50k*18
・スタンディングロー 15k*16,15k*15
・ダンベルプルオーバー 10k*15,15k*15
・ワンハンドローイング 10k*15,15k*15
・ダンベルカール 10k*15,15k*15
・ダンベルプレス 10k*15
・バックプレス 20k*10
・サイドレイズ 17.5k*12*2
・ラットプルダウン 1set
・チンアシスト 1set
・スクワット 2set
・レッグプレス 1set
・ヒップアダクション(内・外) 2set
・クランチ 2set
11:35
ストレッチ
12:00
終了
これで暫くやってみる事にします。


