6月25日(月)
今日の予定は
9:41 盛岡から仙台乗換 郡山
郡山から白河へ(12:41着)
今回の最後のお城、白河小峰城登城
15:00 白河から新白河、新白河から大宮へ
16:30 大宮から新宿へ
いよいよ今回の旅の最後のお城です。
電車は予定通りに白河着です。
白河駅のホームに降りたら目の前に天守閣が見える!!
(ホームから見た白河小峰城の天守閣)
(白河駅舎)
(駅から白河城へ向かう、線路を潜る道)
( 上の通路を通り、広い道に出ると目の前に白い塀が)
(ここがお城の入口)
(お城の案内図)
残念なことに、今回の地震で大きな被害を受けてお城の中は
ほとんど立ち入り禁止でした。
(石垣が大きく壊れています)
(こんな感じで、工事中の塀が張り巡らされています)
(無残に壊れた石垣)
(全体の修復完了には5年とも10年とも言われているそうです)
仙台城、多賀城にも震災の被害が見られましたが、ここ福島に
比べれば小さいものでした。
二本松城も、ここ白河小峰城も大きな被害を受けています。
私の100銘城巡りが何年かかるのか分かりませんが、福島には
もう一度来ようと思っています。
城内へ入れなかったので予定より1時間近く早く家の到着!!
先ずは今回の旅が無事終了したので、ビールで乾杯!!