昨日の釣行では、5時半から7時半までまったくのアタリなし
7時半くらいからやっとアタリが出だした
じゃあ、いつ釣るか
少し遅くなるものの
7時半くらいからでよいのでは
ということで行ってきました本日も
飽きもせずに
食べるのは飽きてきましたが
それで、1杯めがこれ
300gほどのコウイカ
もっとでかいコウイカもいるのだが
最近、親父もcalmさんも、しゅんさんも、
コウイカも美味い、と絶賛する
私は調理の時に墨がひどくつくのと、
墨のついた薄皮をはぐのが面倒だから
プレゼントばかりしていた
今日は食ってみようかな
・
・
次がこれ、
1kgはないかな
メスのミズイカ
食べるにはちょうどいい
しかし、昨日1.4kgのメスもいたし
大型のオスがいることは容易に想像できている
さらに粘った
2kgあるんじゃ?
3kgを超えるとこのタモにおさまらない
これは余裕で入っている
取り込みに少しだけ苦労した今シーズン最高の大物
しかし、こいつも計量することはないだろうな
こうやって、ドウマルに泳がせながら今夜の晩飯のことを考える。
洗濯物を片付けたり、部屋の掃除をしたり、
さ、どうしたものか。