年末から最近まで、かつてないメバルの大型の大漁に恵まれた。
刺身、煮付け、アクアパッツァ、ソテーといろんな料理にして食べてきた。
そんな昨日のこと、いつもの激アツポイントで釣ってもさっぱり。
次もダメ。
次もパラパラ。
次もダメ。
イカもダメ。
ガラカブだけがパラパラ。
ついに時期が終わったか?
2月5日はこりゃダメだ。
などと思っていた。
今朝になって、兄からのメール。
「今日は餌釣りしようかな?」
昨日の不調から立ち直れるか、ちょっと付き合ってみることにした。
当然、まずはメバル激アツポイント。
アジも釣れていたが、どうだろう?
ガラカブ、メバル、アコウと調子よく揚がるが、サイズはイマイチ。
360度調査中に元気なアタリ。
セイゴか?
キープサイズの青メバル。
同じ場所で、キープサイズが10匹以上。
まだ、シーズンは終わっていない(笑)。
最近はこのサイズのアコウがよく釣れる。
また4、5年したらいいサイズになって楽しませてくれるだろう。
さあ、沖のフグ釣りポイントへ。
湯島方面に30艘ほどの釣り船。
去年は一人で160匹ほど釣ったこともある。
もはや漁。
今日は食べる分だけ釣れたらいい。
そう、14匹ほど。
生簀に入り切れないからもう帰りましょう。
数えてみたらフグは80匹余り。
こちらのメバルとガラカブは喜んでもらえる人に配ります。
刺身、煮付け、アクアパッツァ、ソテーといろんな料理にして食べてきた。
そんな昨日のこと、いつもの激アツポイントで釣ってもさっぱり。
次もダメ。
次もパラパラ。
次もダメ。
イカもダメ。
ガラカブだけがパラパラ。
ついに時期が終わったか?
2月5日はこりゃダメだ。
などと思っていた。
今朝になって、兄からのメール。
「今日は餌釣りしようかな?」
昨日の不調から立ち直れるか、ちょっと付き合ってみることにした。
当然、まずはメバル激アツポイント。
アジも釣れていたが、どうだろう?
ガラカブ、メバル、アコウと調子よく揚がるが、サイズはイマイチ。
360度調査中に元気なアタリ。
セイゴか?
キープサイズの青メバル。
同じ場所で、キープサイズが10匹以上。
まだ、シーズンは終わっていない(笑)。
最近はこのサイズのアコウがよく釣れる。
また4、5年したらいいサイズになって楽しませてくれるだろう。
さあ、沖のフグ釣りポイントへ。
湯島方面に30艘ほどの釣り船。
去年は一人で160匹ほど釣ったこともある。
もはや漁。
今日は食べる分だけ釣れたらいい。
そう、14匹ほど。
生簀に入り切れないからもう帰りましょう。
数えてみたらフグは80匹余り。
こちらのメバルとガラカブは喜んでもらえる人に配ります。