昨日は、二日酔いで予定していた釣りをやめた。
今日は日曜日だったが、朝から用事があったので釣りをしていない。
その用事とは、知り合いの車エビ養殖の水を抜いた後のエビ採り。
こんな感じでたくさんはいない。
それでも、100人ぐらいで入って、電気をびりびり流してくれるもんだから、
この少年たちは、100匹ぐらい採っていたのではないか?
私でも遠慮しながら、20匹は採っていたと思うね。
去年は今年の倍は採れたと言うから太っ腹。
その後、バーベキューもあったのだが、エビを焼いて食べたものの、ビールはなしにした。
今夜、家で焼いて食べよう。
さあ、それでも、有明海にはキビナゴが大量に入ってきている。
通勤途中で見る沖合には、サワラ漁師の舟がやたらと多い。
これは、青物が大量発生かな?
そこで、先日の熊本市内へ出張の際、ポイントで少しばかり釣り具を買いそろえた。
朝の涼しい時間帯に、さくっと釣るために。
今日は日曜日だったが、朝から用事があったので釣りをしていない。
その用事とは、知り合いの車エビ養殖の水を抜いた後のエビ採り。
こんな感じでたくさんはいない。
それでも、100人ぐらいで入って、電気をびりびり流してくれるもんだから、
この少年たちは、100匹ぐらい採っていたのではないか?
私でも遠慮しながら、20匹は採っていたと思うね。
去年は今年の倍は採れたと言うから太っ腹。
その後、バーベキューもあったのだが、エビを焼いて食べたものの、ビールはなしにした。
今夜、家で焼いて食べよう。
さあ、それでも、有明海にはキビナゴが大量に入ってきている。
通勤途中で見る沖合には、サワラ漁師の舟がやたらと多い。
これは、青物が大量発生かな?
そこで、先日の熊本市内へ出張の際、ポイントで少しばかり釣り具を買いそろえた。
朝の涼しい時間帯に、さくっと釣るために。