台風17号接近前の土曜日、午前中は用事で釣りには行けなかったが、
午後にはなんとか時間ができた。
ハマちゃんを誘っての釣り。
彼はジギングロッドを購入し、ネリゴを狙っていた。
一応、2時間ほど、ジギングをやって、チニング、エギングと楽しむ予定。
雨はずっと降りしきる中、風と波は我慢できる程度だったので、カッパを着ての釣り。
よくやるよ。
ジギングは、近場だったこともあり、ネリゴには遭遇しなかったが、エソ、サゴシ、カナフグなどが楽しませてくれた。
なんといっても、こういう釣りだということが、ハマちゃんにわかってもらえたことが収穫。
2馬力エンジンのマイボートを持っている彼なら、西海岸で青物を捕獲してくれるだろう。
・
・
・
ジギングがダメなら、チヌということで、1級ポイントへ。
しかし、もう時期が過ぎた感じ。
来ない。
じゃあ、しかたない。
イカを釣ろう。
沖漬けのタレを作って、冷蔵庫に保管している。
釣ったイカを泳がせておいて、10杯ほどたまったら沖漬けにしよう。
ま、結局6杯しか釣っていないのだが、沖漬け作りに。
タッパーに沖漬けのタレを入れ、イカグリップを持って港へ。
酒1:みりん1:醤油1でひと煮立ちさせ、唐辛子をパラパラっとしただけ。
そこに元気のいいイカを放り込む。
1杯ずつ入れてはふたをして、の繰り返し。
下手をすると、スミやらタレやらを顔に吹きかけられる。
いい感じでタレを吸い込んでご臨終。
明日には1~2杯をつまみにしよう。