早朝5時半、久しぶりにエギングに出かけた。
豪雨の影響で海上には、ゴミと表面には塩分濃度が低いため、比重が軽く濁った水。
こんな感じです。
今年は嬉しいことにミロクガニ(オヨギピンノ)が発生している。
網ですくって100匹ほどイケスに。
こいつをエサにアイツを😉。
さて、イカだが、1匹めは船べりでバラし、それ以降火がついてしまった。
これが6匹めだったかな?
六連チャン。
これで9匹め。
これは2キロ近い。
おまけに根掛かりと思ったら、
よくわからん。
マダコの800gかな。
イカは水潮の影響で、イケスの中で次々に死んでいく。
そのため、7時半には港に着き、片っ端からプレゼント。