12月30日。
この時期の釣りは、年末の夜の宴のための釣りなので、釣り味は少し面白くない。
しかし、釣った魚は大変おいしいものばかり。
この日は、朝から凪なのでヒラメ狙いで出かけた。
久しぶりでうまく計算どおりに釣り上げられるか心配だったが、いろいろ釣れた。
この魚はマトウダイ。
非常においしいとはよく聞くが、食べたら本当においしかった。
実物を見たのは初めてだったし、もちろん食べるのも初めてだった。
これは、ヒゲソリダイ。
こいつもおいしい魚だ。
旬は夏かもしれないが、関係ない。
大みそかの今日、刺身とあら炊きでいただく。
そして、これ。
ヒラメ、50cm程度かな。
たいしたことないですね。
ま、狙って釣りに行って、狙いどおり釣れたから満足。
ただし、他にもヒラメと思われるアタリはあったけど、途中で外れてしまいました。
残念!!
・
・
・
12月31日。
フグの刺身と天ぷらをたらふく食べようということでフグ釣りに行った。
今日もべた凪。
で、釣果は?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
フグが60匹近く釣れたと思う。
刺身も天ぷらも十分だ。
ガラカブもいい型のやつが釣れた。
今夜は、ヒラメ、カワハギ、ウマヅラ、ヒゲソリダイ、アジ、フグ(以上、釣ったやつ)、ブリ(もらったやつ)の刺身、
フグの天ぷら、
ヒラメ、ヒゲソリダイ、カワハギのあら炊き、
子どもたちのために、鶏の唐揚げ、トンカツ
などなど、
親父の家に集まって食べる。
・
・
・
2011年も無事に、楽しいことばかりで過ごすことができた。
皆様に感謝です。