今朝は3時起きでワールドカップサッカー日本戦を観戦。
予想で、1分け2敗、コロンビアには1-3か1-4としていたが、
まさかその通りになるとは。
実力通りの結果が出た、ということでしょう。
・
・
・
今日は水曜日、わりと定時に帰れる日だ。
帰宅時間は17:30。
ジョギングもしたい、イカ釣りもしたい。
イカ釣ってからジョギングしよう。
釣りに出かける。
・
・
・
難なく1杯。
その後もコンスタントに数を重ねていく。
水潮はもう見られない。
死ぬことはないだろう。
そう、思っていたが、納竿18:50。
港に19:00。
いけすの穴に詰まった藻やフジツボ 掃除しないとだめみたいですね。
1杯は生きて揚がってきたが、傷だらけ。
内蔵が出ていた。
例によって熊本市内から雨の中、午前中には帰宅。
その後、喪服を着て葬儀に参列。
15時かな?自宅に到着。
芝の中の雑草を刈るか、生垣のベニカナメをすきっと切るか、はたまた、イカでものんびり釣るか。
結局選んだのはイカ釣り。
15時半出港。
今シーズン、釣り始めて2カ月。
もう、イメージも感覚も研ぎ澄まされているので、そこらへんのあんちゃんには負けない。
17時半の納竿まで2時間で、ミズイカ5杯、ミニタコ1杯。
美しくないのは、イカの画像。
いつも茶色のイカを載せていたが今日は載せたくない。
2日間の大雨で表面が泥水で濁っていた。
比重の軽い泥まじりの雨水は海の表面を漂い、海は茶色。
しかし、海の底はいつも通り。
だから、釣れる。
でも、釣り上げて、生簀に泳がせると、生簀は真水の泥水。
イカは塩分濃度の低い海水を嫌う。
直ぐにご臨終する。
1時間もつかな?
2時間釣ったら3杯死んで白くなっていた。
茶色は2杯だけ。
美しくない。
だから、今日は画像なし。
2時間で5杯は満足。
生きていた2杯は親父の家で捌いてもらい、白くなった3杯は自分で捌いた。
白くなっていても釣り上げて1時間程度なので、新鮮。
細かく分けて冷凍にし、バーベキュー用にとっておく。
その後、喪服を着て葬儀に参列。
15時かな?自宅に到着。
芝の中の雑草を刈るか、生垣のベニカナメをすきっと切るか、はたまた、イカでものんびり釣るか。
結局選んだのはイカ釣り。
15時半出港。
今シーズン、釣り始めて2カ月。
もう、イメージも感覚も研ぎ澄まされているので、そこらへんのあんちゃんには負けない。
17時半の納竿まで2時間で、ミズイカ5杯、ミニタコ1杯。
美しくないのは、イカの画像。
いつも茶色のイカを載せていたが今日は載せたくない。
2日間の大雨で表面が泥水で濁っていた。
比重の軽い泥まじりの雨水は海の表面を漂い、海は茶色。
しかし、海の底はいつも通り。
だから、釣れる。
でも、釣り上げて、生簀に泳がせると、生簀は真水の泥水。
イカは塩分濃度の低い海水を嫌う。
直ぐにご臨終する。
1時間もつかな?
2時間釣ったら3杯死んで白くなっていた。
茶色は2杯だけ。
美しくない。
だから、今日は画像なし。
2時間で5杯は満足。
生きていた2杯は親父の家で捌いてもらい、白くなった3杯は自分で捌いた。
白くなっていても釣り上げて1時間程度なので、新鮮。
細かく分けて冷凍にし、バーベキュー用にとっておく。
OCNブログがまもなくサービスを終了する。
移行するか、新しく立ち上げるか。
釣りには行っているが、ブロクを書くのが億劫になっている。
フェイスブックにはちょこちょこと書き込んでいますが。
イサキ、オオモンハタ、アカハタがルアーで沢山釣れたり、飽きたと言ってもちゃんとイカは釣っていたり、画像も少しは持っているが、アップするのが少し面倒になっている。
上の画像が先日の魚釣り。
西海岸で。
ボートです。
下は先週のちょろっとイカ釣って食べたやつ。
2kgはあったでしょう。
画像がないが、昨日は夕方、1kgちょっとのイカもゲット。
あと、タコやアワビも潜って採った。
ま、こんな感じです。
おそらく gooブログに移行かなと思っています。