朝、釣れたので接岸を確信し、午後の部へ。
船に乗り、バックで動かすとスクリューが止まる。
おかしい。
見るとロープを巻き付けている。
アンカーロープではない。
簡単にはいかないので、ウェットスーツを着て潜って取り去ることにした。
すぐに着替えて潜る。
これは、おそらく浮かんでいたブイのロープだろう。
巻き付けた記憶がない。
食い込んでいる場所があり、簡単には取れなかった。
スクリューの軸を上から支える垂直な軸がある。
以前、こんなケースでこれが曲がっていたなあ、と思い確かめてみる。
思い切り曲がっている。
やられた。
釣行は断念。
鉄工所を呼んで修理を依頼することにする。
・
・
・
・
・
そんなこんなで、朝のイカを正確に検量することにした。
簡易バネばかりで2.2kg。
正確に電子秤で検量すると、2219gだった。
今年2杯目にして2kgオーバー。
船はいつ修理できるのだろうか。・・・・・