昨日、9日、おだやかな日より。
たくさんの釣り人がああでもない、こうでもない、
と言いながら楽しい釣りをやっていた。
私は?
初めてかもしれない岱明町まで行ってきた。
8日から熊本の子どもたちの住むマンションに泊まり、
9日の朝早く岱明を目指した。
用事が済んだのが夕方近く。
それから帰り着いたのが19時30分。
天気予報では、10日未明より大雨、突風、雷と出た。
あーあ。
・
・
・
そして案の定、朝から突風と雨と雷。
今日はどんな1日にしよう?
明るくなって愛犬の散歩に出かけようと思ったら、
門が開いている。
庭はドッグランになっており、門が開いたままになると愛犬バックルは飛び出してしまう。
雷に驚き、飛び出してしまったようだ。
きっと近所にいるだろうと自転車に乗り探し回るも、
どこにもいない。
2時間ほど探したが、どこにもいない。
そのうち帰ってくるだろう。
イカでも釣って時間つぶすか。
ミズイカが思うように釣れなかったので、
底を意識してコウイカを釣ることにした。
2時間ほど釣って納竿。
ミズイカ2杯、コウイカ7杯。
とりあえずドウマルに入れて生かすことにする。
お昼を食べて、一休み。
・
・
・
夕方、16時30分。
まだ、バックルは帰ってこない。
イカでも捌いて、夕飯のおかずにしようか。
港に包丁とビニール袋を持って自転車で出かける。
コウイカの墨は強烈なので、いつも船上で下ごしらえをする。
船にぶら下げたドウマルを揚げて?
あれ?
めっちゃかるいやん?
ていうか、ドウマルないし。
ロープがほどけたのだろうか。
30分ほど深さ4mほどの海底にフックを投げて引っかけるが、
どうしても見つからない。
不吉なことが2つも続いた。
おふくろは「三隣亡だろ。」
と言っていた。
そうかもしれない。
バックルはこのまま山に入り込み、二度と帰ってこないのかも。
ドウマルは泥棒が盗んだのかも。
今日は、もう一つ悪いことがあるかもしれない。
気をつけよう。
いてもたってもいられず、今夜は飲むつもりもなかったビールを一缶だけ飲むことにした。
親父がゴルフに行き商品で、車エビの生きたのをもらってきたので、
おどりで食った。
帰る頃にはバックルも帰ってくるだろう。
・
・
・
まだ、帰ってきていない。
これは、一生あいつには会えないのかも。
・
・
カミさんから電話があった。
心配するからこちらからは言わないつもりだったが、
聞いてきたので言ってしまった。
「今朝の雷からいない。まだ、帰ってきていない。」
彼女のことだ。
心配でたまらなくなり、今夜は眠れなくなるのでは?
もう一度、玄関に行ってみる。
?
?
?
おったー!!!
どこいっとったかおまえ。
と言っても答えてくれない。
まもなく13歳になるおばあちゃん。
近所の山にはイノシシが大量発生している。
イノシシと戦って死んだと思うたやないか。
・
・
・
浩一さん、ご心配おかけしました。
やっと帰ってきました。