田んぼの用水路に沢蟹発見、どこぞの沢から流れてきてしまったのだろう
遠路はるばる家の裏水路までヨウコソだ
昔は沢蟹に限らず、どじょうやザリガニとかいろんなのがいたのだが
今ではコンクリート製になってほとんど見られなくなってしまった
古きよき時代だった
それを嘆いたら今の農業も成り立たなくなってしまう
水田の水の確保や苦労は計り知れないものがあったからだ
W60を用水路に惜しげもなく突っ込んで、沢蟹めがけて突進、でも
沢蟹も異物を見ていろんな方向へ逃げ惑う、AF追いつかない
水中で蟹と格闘数分間、ようやく満足の行くピントのものが撮れた
ゴボゴボ 楽しかった
思わず 「おいしそうぅ~♪ (*^¬^*) ジュル!!」 でした (笑)
それにしても お水がキレイなんですねぇ
そして… (* ̄m ̄) ぷぅぷぅ!!
baja さまの撮影風景想像で 笑ってしまいまして…
ご近所さまの baja さまに対する視線 大丈夫かと (;’’?) 心配してしまいました
「とうとう あそこのbaja さまは… かわいそうにぃ~!! (×_×;) 」 (笑) (*^-^*)ゞ
沢蟹って、意外なところに居ることがありますよね。
自宅の脇にある道の土手で、時々見かけます。
その道を5、60m下って行くと川が有るので、
そっちから来るのかなと思いますが。
ちっこい体で頑張りますよねー。
これまた根性撮影篇ですね。
カニはカニでもサワガニでは満腹になりませんでしょ。なんと食い気旺盛な
妄想 撮影姿勢で 笑
私、妄想 美豚様 姿で 笑
お互い笑が多くて幸せ 大笑
舗装道路脇の用水路ですから生物にとっては厳しい条件の場所です。ichさんのところも見渡す限り自然豊かなところなんでしょうね。サワガニ今朝もみたらまだ居ました。
数分というのは嘘で、15分はやってました笑
いわゆる「のーふぁいんだー」で根性撮影
カニが逃げる、カメラは何処向いてる、AF効かず、、カメラを乗り越えて水面まで上がってきたところをパチリです。これでもマクロで撮れたラッキーな一枚
いや~。暑いですね~。
おっ!サワガニ君だ!
こんな季節になんとも涼しげな写真ですね。
今でもいましたか。
用水路がきれいに整備されてしまったこの頃ではもう見る事が出来ないかも。と思ってましたが、安心しました。(笑)
小学生の頃はこの季節、近所のコンクリートではない用水路でよく見かけ、
捕まえたりしてましたね。
でも、よくこんなにも綺麗に撮影できるものですね。(^-^)/
毎日あついですねえー、長野でもこれですからエアコン入れないで頑張っているなんて西や首都圏に住んでいる人にとっては、言っているいられるだけマシということでしょうね。
サワガニに涼を感じられましたでしょうか、カメラも道具だということですが、それを保管しているだけではまたそれもダメで、いつ何時でも持って出かけられる防水デジカメはいいですよー。