baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

甘い香り

2005-05-30 | 日記・エッセイ・コラム

akashiya

PENTAX FA 35mm F2 AL

千曲の流れを望む台地への山道では、今アカシヤの花が満開だ。
目が痛くなるような緑一色に混じって白い花を山いっぱいに咲かせている。
同時に甘い香りも漂う。

アカシヤの花が咲いたよー、と始まるのか途中の歌詞なのか妙にフレーズだけは覚えている。小学校の音楽のときに習ったのかな。曲名も定かでない。

アカシヤの花は香りもさることながら、天ぷらにしてもおいしい、またハチミツにもなったり
おいしい花でもあります。

PPにTB

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅間活発 | トップ | カッコウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
*istDs退院おめでとうございます。 (LOTUS)
2005-05-30 17:26:16
*istDs退院おめでとうございます。
あ、正確にはFA35mmの退院ですね、*istDsは付添看護といったところですか(^^;
緑のなかでアカシアの白が映えますね!
綺麗な色合いに癒されます(^^)
返信する
>LOTUSさん (baja)
2005-05-30 17:57:42
>LOTUSさん

コメントありがとうございます。
わずか10日ほどですが、手元にない期間があった
せいで撮影意欲が前より湧きません。

これは数枚撮った中で、ふわっとした感じに撮れた一枚です。
これが一番PENTAX FA 35mm F2 ALらしいかなと思うカットでした。

でも正直良くわからないのですがね。
返信する
こんばんは。 (ich)
2005-05-30 20:42:05
こんばんは。
やさしい雰囲気がいいですね。
アカシアではなかったかもしれませんが、先日近所の店で地元産の蜂蜜を見たら一瓶4.5k¥~8k¥もしてびっくり(@@;でした。

実は私のistDsもしばらく入院しておりまして手元にありません。機能不全というわけではないのですが、かなりおマヌケなトラブルで有料修理・・・あと1週間くらいはダメらしいです。まあ幸い(?)主な活動タイムの夜間は悪天候+ヒマなしなのであきらめてますが。(--メ
返信する
>ichiさん (baja)
2005-05-30 21:14:38
>ichiさん
*istDs入院は痛いですね。経験者ですのでお気持ちわかります。

ハチミツは友人の両親が趣味でやっているのをもらっていますが、それはそれはおいしいです。市販の驚く価格にはやっているのを見ると納得します。季節によって花が違うためいろんな味が楽しめます。アカシヤはこれからです。

返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事