baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

高原列車(駅名表示板シリーズ)中込

2007-06-11 | 小海線駅シリーズ

Stsighn_nakagomi

毎度毎度おなじみの小海線で恐縮ですが、新シリーズをスタート。

先日、すごーく久しぶりに小海線に乗車しまして、佐久平-中込

岩村田駅を通過するとき、ふとカラフルな駅名表示板が目に飛び込んだ。

「なんだーあれ、 佐久市こども未来館の写真だぞ。」

以前ブログで、小海線の小淵沢方面では駅名表示板に観光写真をベースにしたものが登場しているという記事を読んだことがあったので、「ああこれがそうか」とピンときた。

次駅の北中込にはなかったようだし、その次の滑津もないぞ。と目的地中込にはあった。

そして写真におさめる。

この写真は国内の学校建築のうち、現存する最古級の「旧中込学校」である。

新バージョン、駅名文字と前後駅文字は見にくいですね。オリジナルも隣にあって安心します。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ASAMA「第2千曲川B」 | トップ | 梅雨とはいえ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も古いタイプの駅名標が好きです。 (Legin)
2007-06-12 00:08:55
私も古いタイプの駅名標が好きです。
「(○○県△△市)」と併記してあるタイプが良いですね。この表記がないと、私は旅情半減ですね・・・。
返信する
岩村田、中込も絵入りの駅名表示があるのですね。 ()
2007-06-12 05:50:24
岩村田、中込も絵入りの駅名表示があるのですね。

それは知りませんでした。

都会の方が小海線に乗ると高原列車の雰囲気があって、よろしいのかもしれませんね。

未来館にするのなら、「鼻面稲荷」とか「光ゴケ」とか「他にもあったのではと思います。
パラダでないだけ、「まし」かもしれませんね。
返信する
> Legin さん (baja)
2007-06-12 05:56:39
> Legin さん

おはようございます。
写真タイプの意図するものは駅名や行き先の確認ではないでしょうね。目に入るときは真っ先に文字ではなく写真に行き、そのあと文字にいくデザインだと。

これに代っていったらおっしゃるとおり旅行気分も半減ですね。長い駅ホームでは駅名標の付近に停車しなければ走り出して次駅の確認も苦労するでしょうし。

駅名もひらがな優先から漢字優先になっているし、併用が基本なのでしょうかね。
返信する
> 椎 さん (baja)
2007-06-12 06:07:00
> 椎 さん

小海以南では新駅名票の設置状況はいかがですか。乗車駅の佐久平は確認してませんでした。^_^;

観光案内ならわざわざ駅名票形式にする必要はないとおもうのですが、旧中込学校には異論がでないでしょうが、滑津のほうが近いので設置駅拡大となるとその地を代表する観光地といえば採用する側も大変でしょうね。

返信する
こんばんは。 (くまごろー)
2007-06-12 22:44:35
こんばんは。
へ~。写真をバックにした駅名表示板になったのですね。
バックの写真にもよりますが、これだと駅名が分かりにくい場合も出てきそうですね。
私もLeginさん同様「(○○県△△市)」表示がいろいろ発見があって好きですね。

そういえば、JR東日本長野支社で「ハイブリッド車両の愛称名」を募集してましたよ。
(HPに記載あり。)(^-^)/
返信する
> くまごろーさん (baja)
2007-06-13 05:26:55
> くまごろーさん

写真形式と共存ならまたこれもよしです。

長野支社のHPで写真タイプの記事を探しましたが見つからず。愛称の件はまた調べてみます。
返信する
こんばんは。 (くまごろー)
2007-06-13 20:37:51
こんばんは。
何度もすいません。追加です。
JR東日本長野支社のHPのプレスリリースの欄に
「ハイブリット車両愛称名募集中!!」とあります。(^-^)/

考えてみようかなぁ。<(^^
返信する
NEW駅名表示板。 (くりげん)
2007-06-14 00:19:45
NEW駅名表示板。
文字の入れ方をもうちょっとがんばってほしい。
おしいなあ。
うちのような業種(デザイン業)って結構省略されちゃうんですよねえ。。。。涙
返信する
>くまごろーさん (baja)
2007-06-14 17:58:52
>くまごろーさん

愛称の件確認しました。

「世界初の導入となるハイブリッド車両にふさわしい名前であること」

小海線にちなんだ名前ではだめなのでしょうね。

Ecoヤッピーくんではどうか。ぱくりっぽいなあ(笑

Eco八(ヤツ)くんとか
エコ海くんなんてのも
E小(エコ)では

いろいろ考えて応募しよ。


返信する
Unknown (baja)
2007-06-14 18:03:35
>くりげんさん

思い入れの部分頑張っても依頼者から

「いらない」では悲しいですね。

この場合、観光写真優先なのでしょうね。そこへ駅名表示をくっつけてしまったという印象です。そこがねらい目だったりするのかも。逆も考えてしまいました。
返信する

コメントを投稿

小海線駅シリーズ」カテゴリの最新記事