黄色のたくさん咲いています。
もちろんトマト。見慣れた花です。
ナスと同じような星型の花なので科名は「ナス科」!
トマトは現在、赤・ピンク・黄・黒・緑・白など
いろいろな種類が出回っています。いずれも身体に良い
成分がたっぷり入っているので旬の夏は食べたいものです。
梅雨明けしていない南部町は、毎日曇り空ばかり。
朝夕の気温も15℃と低くちょっと寒く感じます。
もちろんトマト。見慣れた花です。
ナスと同じような星型の花なので科名は「ナス科」!
トマトは現在、赤・ピンク・黄・黒・緑・白など
いろいろな種類が出回っています。いずれも身体に良い
成分がたっぷり入っているので旬の夏は食べたいものです。
梅雨明けしていない南部町は、毎日曇り空ばかり。
朝夕の気温も15℃と低くちょっと寒く感じます。