花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

紅玉の煮リンゴ作り

2009年11月06日 | 
大鍋にリンゴがたくさん。加工室で発見しました。
どうやら砂糖を入れて煮込んでいるようです。
昔はよく食べたものですが、最近はお目にかかりません。
リンゴをひとつ、つまみ食いしてみるととても酸っぱい。
まぎれもなく紅玉です。紅玉は酸味が特徴で
アップルパイやジュースには最適な品種です。
でも最近は栽培している農家は減ってきました。
きっと紅玉の「煮リンゴ」も美味しいはずです。
名農ではこれからブドウやリンゴのジュースを作ります!

煮リンゴを食べてインフルエンザをやっつけよう。
名農は昨日午後から日曜日までインフルエンザのため学校閉鎖となりました・・・。
コメント (1)