花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ツイてるねノッてるね

2020年10月31日 | 研究
環境班ハンターズのもとに突然封書が届きました。
差出人はなんと環境省。何かやらかしたかと
恐る恐る開けてみると、中には通知が入っていました。
実は今年の6月頃でしょうか、いつもお世話になっている
環境系のコンクール事務局から気候変動アクションの
環境大臣表彰というコンクールのような企画があるので
応募してくださいという案内をいただいたのです。
もちろん全国の環境活動に取り組んでいる皆さんに当ててのものです。
今年は新型コロナの感染拡大のためコンクールは激減。
さらにハンターズはストックホルム青少年水大賞に出場するため大忙し。
そんなことで成果を評価してもらうチャンスがなく
ちょっとモチベーションが落ちていた時のお誘いだったので
せっかくだからと2014年から環境システム科に移籍し、
環境班として活動してきたフローラとハンターズの取り組みを応募しました。
締め切りは7月。ハンターズの世界グランプリ受賞前の話です。
したがって期待もせず、半ば忘れかけていた今、突然届いたのでびっくりしたのです。
文面を読んで見ると、なんと令和2年の気候変動アクションの普及促進部門の
緩和適応分野で表彰されることになったのです。
この大会はたくさんの分野があって、たくさんの団体を表象してくれます。
本当であればフローラが常連としていた日本最大級の環境イベント「エコプロ」で
表彰される予定でしたが、残念ながらコロナで表彰式は中止。
今後のことはこれからわかると思いますが、
とりあえずお世話になっている皆さんにご報告したいと思います。
大会のホームページでも発表されました。
まるで一足早い収穫感謝祭。嘘じゃないのでご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
« 大地の収穫祭「名農祭2020」 | トップ | オンライン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事