教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

イスラム国の求人の古書店に行ったことがある

2014-10-07 23:04:13 | オタネタ全般
世間をにぎわせているイスラム国へ出稼ぎにいこうとした大学生が捕まった件。

あの大学生は秋葉原のとある古書店で求人を見つけたとか話しているようだ。

「秋葉原の古書店? 俺が知ってる店はあそこしかないが、まさかね…」
ちらっとそう思っただけでそのニュースはスルーしたものだったのだが。

実は!
我輩はあの古書店には行ったことがある!



あの雑居ビルはだな、かなりうらぶれている感じなんだよ。
中に入るとさ、中古の家電とかジャンクまがいの電子パーツとか売っててさ、おまけに店員側も外国人がけっこういるんだよ。

アフガンから取り寄せたマスケット銃(たしか20数万だったような)まで売ってるとこだぜ。
中央通りの左の奥に入ったところもいいかげんアングラな感じがするが、あの雑居ビルだけそれとは別系統にアングラな感じがした。



でだ。
問題の古書店。

その雑居ビルのいちばん奥の隅っこにそれはある。

入ってみた。

狭い!!!
本屋のくせにこんなに狭くて商売成り立つのかおい!?

入り口が狭くて中も狭くて窓がない。
なんというかこう、九龍城の中の店だったらこんな感じだろうかという雰囲気だ。

品揃えは?
我輩は古書を見極める眼力は持ち合わせていないのだが、古本ではあるがふつうにしか見えないし、そんなに回転が良さそうな品ぞろえには見えないし、値札を見ても単発で売れればいい商売になるような高額なものは置いていなかった。

しかし。
政治関連は赤い本があったのは覚えている。



この店はおかしい。
この雑居ビルはいい感じにアングラに突っ走った雰囲気があるが、その中でもこの古書店はさらに異彩を放っている。

非常に家賃の高い千代田区でこんなに売れそうにない品揃えでホントにやっていけるのか?
いや無理だろ、こいつ裏では本屋以外に何か別の商売しているのでは?

・・・そう感じるような店だった。

まさかその答えがテロリストの手配役だったとは当時思いつきもしなかったが。

女ウケする趣味一覧が当てにならなすぎた

2014-10-06 23:22:18 | オタネタ全般
女ウケする趣味一覧wwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8555187.html



・・・なんてのがあったので試しにやってみたのだが。







あらゆるところに均等に位置していやがるwww
これじゃあ解釈のしようがねえじゃないかwww

こういうのはもうほとんど占いに似たるもんだよな。
当たりそうだと思えば何か事象が起きると当たったような気がするし、
当たるわけねえと思っていればその後の事象で何か起きても当たったとは思わない。

アメリカが民主党化

2014-10-02 21:25:15 | 経済/経済/社会
コラム:米国民の4人に1人が「州の独立」を望む理由
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKCN0HH18B20140922?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

> 彼らは、雇用をいまだ創出しない経済回復や財政赤字、政治汚職や不法移民、既成政党や戦争などに対して、民主党でも共和党でもない多様な形の抗議としてこのように表したのだ。
> こうした調査結果から明らかなのは、不満は広範囲で、超党派的であり、一貫性はあまりないものの根強いということだ。



あかん。
これは不満の表現方法としていちばんダメな方法だ。

これは我が国が2009年に経験したことである。
当時、世論は
「日本をこんなにダメにしたのは自民党のせいだ! 民主党が政権を取ればバラ色の未来が待っている!」
などと気がふれたことを皆が言っていた。

ちなみに我輩はこの選挙の前から民主が自民よりもっとダメなことを当blogで何度も警告していた。
もうそれは済んだことだしいいとしてだな。

まあとにかく、
「とにかく現状はダメだから何かを変えないと!」
という改造車の某O誌の想定読者を彷彿させるアタマの悪そうな判断基準しか持ち合わせていないヤツらこそ熱心に民主に投票したがっていた。

結果どうだったよ?
もっと酷いことになっただろ?

アメリカもこれと同じなんだよ。
恐らくスコットランドもこれと同じだ。

どれだけ調べてもスコットランドがグレートブリテン連合から分離したい明確な理由など出てはくるまい。
ヤツらは2009年に民主政権を誕生させたヤツらと同じくらい思慮が浅いからだ。
むしろ心理学の専門家を投入して何に対するルサンチマンがそう判断させたのかを調査させたほうが得るものがあるに違いない。

わたしはこれを民主党化と言いたい。
かつて日本にいた民主党への熱狂的支持者どもがわいて出たあの社会現象のことを民主党化と言いたい。



アメリカの民主党化。
スコットランドの民主党化。

こう書くとなんかすごくアタマ悪いヤツら多そうな気がしてくるからフシギだ。