ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

スイス(その2) ベコ、トレッキングに挑戦!〔フィルストからバッハアルプゼー〕

2011年09月25日 | ベコのスイス紀行2011

さあ、まずは軽くトレッキングしてウォーミングアップです。

グリンデルワルトの村からロープウェイで行ける

お手軽なフィルスト展望台へ向かいます。

そこからバッハアルプゼーという小さな湖まで

トレッキングすることにしましょう。

        

ロープウェイに乗りました。

Img_0107_2

ベコ「出発だべこ!」

高度がぐんぐん上がっていきます。

目の前にはアイガーがそびえ、

眼下のグリンデルワルトの村が小さくなっていきます。

Img_0111_2 

ベコ 「ひゃー、グングンあがるべこ」

思いのほか急激に高くなっていくので、びっくりです。

Image111

ベコ 「うおー、絶景だべこ!!」

そしてあっという間に標高2171mのフィルスト展望台に到着しました。

Img_0237

スイス国旗もはためいています。

目の前には、アイガー、メンヒ、ユングフラウの3山がそびえます。

Image130

ベコ 「ひゃー、そびえてるべこ!」

さあ、出発です!!

Img_0481

ベコ 「バッハアルプゼーに向けて出発だべこ!」

見たところ、比較的整備されたトレッキングコースのようです。

Img_0152

が、歩いてみるとけっこうアップダウンがきついコースでした。

Img_0145 

ベコ 「はあはあ、ぜえぜえだべこ」

でも、ユングフラウ3山を眺めながらの山歩きは格別ですね。

コースの周囲には牛さんがいました。

Img_0169

ベコ 「こんにちわだべこ!」

あそこにも牛がいます!

Img_0208

アルプスを背景に悠然と構えています。

おじさんもアルプスの絶景に酔いしれてます。

Img_0143

ハイカーも元気よくトレッキングしてますね。

Img_0225_2

ふと見ると、なんとパラグライダーです。

アルプスの氷河を背景に気持ちよさそうに飛んでます!

Img_0142

そして、バッハアルプゼーに到着しました!

Img_0188_2

ベコ 「到着だべこ!」

ちょっと雲が出てますが、

なかなか爽やかな風で気持ちいいですね。

 

ウォーミングアップにしては、

思いのほか体力を消耗しましたが、心地よい疲れです。

ちょっと脚が痛いけど、

明日から本格的にトレッキングを頑張りましょう!

ホテルに戻ると、

ベッターホルンが夕焼けで赤く染まっていました。

Image112

この山が夕焼けで赤く染まると、

翌日は晴れるそうです。

明日もいいお天気になるといいですね!

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする