スペイン3日目です。
今日はラマンチャ地方の町、コンスエグラを訪れます。
ドン・キホーテの風車で有名な町です。
コンスエグラまでは高速バスでおよそ2時間。
ベコ 「高速バスで移動だべこ!!」
まずはバスに乗り込みましょう。
意外と快適なスペインの高速バス。
車窓からは広漠とした原野が広がります。
スペインの台地はほぼ真っ平ら。起伏がありません。
やがて丘陵地が見えてきました。
いよいよコンスエグラの町に到着です。
そしてここが町の中心地、スペイン広場。
ベコ 「風車はどこだべこ!」
風車は町はずれの丘の上にあるみたいだよ。
さあ、階段をてくてく歩いて登りましょう。
ベコ 「らんららんだべこ!」
しばらく階段を歩いていくと、
おおっ!
風車が見えてきました!
出ました!
コンスエグラの風車群です!
ベコ 「うおーっ、風車だべこ!」
どどーん!!
丘の上にそびえたっています。
振り返るとコンスエグラの町です。
ベコ 「町を見守ってるべこ~」
真っ青な空の下、風車は悠然としています。
町を見下ろす丘の上で、風車も気持ちよさそうですね。
心地よい風が吹き抜けていきます。
そして、これが風車のなか。
意外と狭いですな。
さて、風車群のなかにひときわ大きく立っているのがコンスエグラ城です。
ベコ 「コンスエグラ城だべこ!!」
かなり古い要塞のようですが、これは廃墟ですね。
さっそく入ってみましょう。
ベコ 「まさに廃墟だべこ!」
内部は一部復元されているようでした。
これは礼拝堂でしょうか。
お城を出て反対側を見ると、さらにたくさんの風車が建っています。
風車は全部で何個あるのでしょうか。
なぜか向きはみんなバラバラです。
いろいろな向きの風を受けるのかもしれません。
真っ青な空の下、ベコも感動しています。
ベコ 「風車がぐるぐるだべこ~」
これはそんな風車のひとつ。
入り口の正面には、ドンキホーテらしき門番が!!
お勤めご苦労様です!
いやー、思いのほか感動的なコンスエグラ訪問でしたね。
さあ、次はいよいよアンダルシア地方です。
いったんマドリッド へ戻り、一路セビリアへ向かいます!
つづく