Always Autumn

Letter from Perth

Canning Riverの鳥さんたち 〜by空倶楽部〜

2016-10-13 22:27:13 | 空倶楽部


こんばんは。

過去一番寒い9月を過ごし、10月に入っても春らしくないお天気が続くパースですが
昨日(12日)は珍しくー4月以来初めてーやっと30℃にまで気温が上がり

『おぉ、春を楽しむ余裕も無く一気に夏ですか…な気分でしたが
どうやらそれだけでお天道様は満足したのか
この先まだしばらく20℃前後の日々だそうです。
暑過ぎるよりは良いんだけど、やっぱなんか変ですよね


☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆


2016年10月5日


この日はお天気が良かったので
午後からRさんと近くの(でも車じゃないと遠い^^;)
Canning River:カニング川へ洗濯お散歩に行きました。

去年の今頃も出かけた公園です。


その時はブラックスワンのヒナたちが大きく成り過ぎていたので

今年は去年よりも三週間早く行き、ふわっふわなミニ状態を見たかったのですが…

やっぱり大きかった(笑)

(今回の記事では、目下写真を猛練習中のRさんのを借りました。)


ブラックスワンのヒナは冬の間に生まれるんだよと
通りがかりのご近所の年配ご夫婦が教えてくれました。

四羽のヒナたちはとても仲良さそう

「今日のごはん、なんだと思う?」
「ん〜また水草サラダかなぁ」
「…だよねーー」
「なんかもっと美味しいの食べたいよね〜」…的な会議中?

はたしてどんな会話が交わされてることやら

(Photo by R)

ママさんの首、どういう構造に


Photo by お〜たむ)

ここのカモさん一家は子だくさん

いったい何羽いるんだ〜〜っ(笑)


Photo by R

↓ カモさん気持ち良さそ〜〜



近いのにここへ来るのは年に一度位なので
もう少し、いろんな季節に散歩に来ようと思いました。
そして次回こそ、ブラックスワンさんのひながミニバージョンの時に会いたいです

5日の話、もう少し続きます。(なかなか日本旅行記が…
 



最後に…

遅くなりましたが空倶楽部に参加させていただきます

今回は『鉄塔と空』というお題がでておりました。

いやはや、これも難しいですね

カニング川から見つけた向こう岸の鉄塔と、雲一つ無い空と
景観をちょっと損ねているパイプラインです。 





 空倶楽部は「9」がつく日に皆さんで
いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。


詳細はかず某さんchacha◯さんまでどうぞ





ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキングへ



にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ


おまけ:

実はこの10月5日は私のうんじゅううんさいの誕生日でした

ま〜ったく、一年経つのが速いこと

年齢とともに重力に歯向かえないようになったのか
全身の細胞一つ一つや筋肉がたるんできておりますね。
すべて重力のせいなのだ!

…ってことで、友人◎◎さんとのチャット中に

「誰だ重力なんて発見したのは」(お〜たむ)

『ニュート◯さんですよー、林檎が落ちるとか、気付かんでヨロシイ!』(◎◎)

…などとアンチ・ニュート◯会話()に盛り上がりました


今の自分と同世代で亡くなった母の分も、元気で楽しくがんばっていこうと思います。

これからもよろしくお願いいたします


Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報