Always Autumn

Letter from Perth

クレアオルト・ワイナリーにて(2017年2月) 〜by空倶楽部〜

2017-07-19 17:58:19 | 2017年2月オーガスタへ


こんにちは。

パースでは昨日はいっとき
東京の気温に追いつきそうな程(最高25℃)暖かくなりましたが
それはつかの間のことで、今日は雨。

これから一週間ほど、寒い雨の日が続くようです。

しっかしまぁ昨日は東京都内の一部、ゲリラ豪雨で凄かったようですね

皆様、お怪我などありませんでしたか?
いやはやニッポンの夏、恐ろしや…

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

今日は19日で空倶楽部の日です。

いつも遅刻常習犯の私ですが、なんと
当日参加いたしますヤレバデキマス(爆)


空倶楽部は9」が付く日に皆さんで
いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。

詳細は
かず某さんchacha◯さんまでどうぞ



2017年2月22日

南の地方、オーガスタ近くの島に住んでいる
S
子さんP氏を訪ねた時のお話の続きをアップします。

時間軸として前前々回ハメリン・ベイお散歩の後になります。


ランチタイムになり、お2人がお気に入りの場所の一つという
素敵なワイナリー:Clairault | Streicker Wines (クレアオルト/ストレッカーワイン)へ
案内してもらいました



1976年からあるワイナリーですが、私たち夫婦がここへ来たのは初めて。

南の地方には二百を越えるワイナリーが点在するそうなので
行ったことが無い場所がまだまだあります。

全部を制覇するのはこの人生一回じゃ終えられないわ


Cellar:ワイン貯蔵庫(蔵)



 隣の建物はお店になっていて
ワインだけでなく
手作りジャム類、地元のアーティストさんたちの作品等も
購入できます。


ワインテイスティングをさせてもらって
こちらのワインをランチ時にいただくことに決めました。

私は赤も白も少々辛めが好き



 メニューを読むだけではどんなお料理なのか
想像がつかなかったのですが

おつまみ風の盛りつけでした

みんな一緒に分けて食べれる感じで楽しい。



 左下は私が注文したセット物ですが

グリル(Orオぉーブン焼き)のコスレタスが珍しかったです。

メニューを見た時は、白身魚のなんとかって書いてあったので
お魚のグリルでも出て来るのかと思ったら

小皿に入ったお魚のペースト(の、ようなお料理)が出て来ました。

へー、あー、なるほどね〜〜等、言いながら
カリカリなパンにつけて食べたら
これはこれでなかなか美味しかったです

(季節によりメニューが変わるみたいです)


 空倶楽部にせっかく当日参加しているので
お空がもうちょっと映っている写真を…
(何この無理矢理感

右の木のてっぺん、葉っぱの影に彩雲がちらり見えていました



緑の中でワイワイ、ワインを傾けながら
楽しくランチタイムを過ごしました。

S子さん、Pさん、どうもありがとう!
ナイスでした!
ここ、いつかまた来たいです


メインが終わり、デザートを求めて
一行は次なる場所へと向かいました


つづく。



ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ


私信です。

てん◎◎さん

◯◯歳のお誕生日おめでと〜

いつもどうもありがとね

近くに住んでいたら
てん◎◎さんの手料理とお手製ケーキで
一緒にお祝いするのにな〜。
(…ってどっちがお祝いされる方

これからも素敵なことがたくさんありますように


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報