こんばんは。
今日は“空倶楽部”に参加します。
『空倶楽部』は『9』が付く日に皆さんで
空の写真をアップして楽しみませんか、という集まりです。
詳細はかず某さん、chacha◯さんまでどうぞ。
今回も日付が変わる寸前アップです。
月初めの活動日にはお題が出ます。
今回は本来なら『カーブミラーと空』だったようですが
コロナの問題があるのでお題は気にしないで〜とのこと。
部長さんのお心遣いに感謝です。
パースではカーブミラーをほとんど見かけないので、私にとってはこのお題はいつも一苦労。
毎回、代替品で参加していましたが、この日のために(笑)
昨年11月に日本で撮ってきた写真があるので、一応アップさせていただきます。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●
2019年11月15日
オットRさんと私で里帰り中に亡父の友人ミスター・T氏に車で長野の戸隠へ連れて行っていただきました。
ここは戸隠からの帰り道、長野自動車道途中の
長野県千曲市姨捨サービスエリアです。
ここら一帯はかつて川中島の戦いがあった場所だそうです。
私たちが寄る前に、戦いはすでに終わっていてよかった〜。
空倶楽部のお題を一枚。
ミスター・Tのお車も記念に撮ってみました
信州のおりんごが美味しそうでした
秋の風景ですね〜。
昨年11月の日本旅行中に見つけたカーブミラーに映る風景を撮った写真はまだありますが
それは来年のお題にとっておこうかなって思っています
っていうか、旅行記がどれも中途半端なんですよね、やれやれ
この前、お友達と動画のチャットでおしゃべりしていた時も
「お〜たむさん、日本旅行記の続きは?会った時のあの話はいつ出るんだろう?って思う時あるよ」って言われて
あはは、覚えてる人いたわって...大笑いしちゃった
コロナの自粛中に旅行記、追いつけるかなとか思っていたのにね〜。
よし、来年までは終わらせよう
(目標は気長に)
では、本日はこれにて。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
こちらポチッと押していただけますと励みになります