おはようございます。
今日から3泊4日でまた南の地方へドライブ旅行にいってきます。
その前に取り急ぎ、例によって
『空倶楽部』の活動に参加したいと思います。
『空倶楽部』は『9』が付く日に皆さんで
空の写真をアップして楽しみませんか、という集まりです。
詳細はかず某さん、chacha◯さんまでどうぞ。
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★
月始めの部活ではお題が出ます。
今回は『日没後の空』でした。
2021年2月26日 午後6時59分
ショッピングセンターのバス停近くにて。
日本人友のM香さんと「鬼滅の刃」の映画を観終えてからご飯を食べ
一緒にバス停に向かって歩いていた時に見た空です。
日没後、ほんのり色が残ったお空に
黄色に光るほぼ満月(満月は29日)のお月様がプカリと現れておりました。
スマホ撮影なので画像がイマイチですが(おっとスマホのせいにしちゃいかん)
雰囲気だけでも、と思いまして
これが家の庭からだったら、木々や家に遮られて見えていません。
お月様がお空に上がってくる頃にはこの色ではなくなっていたでしょう。
「鬼滅の刃」の映画は日本語で英語字幕バージョンでした。
観ていた人たちはオーストラリア人やアジア系の若い男女が多かったです。
この時は日本人の人がほぼいなくて少々、意外でした。
映画には15歳以上の年齢制限があります。
この時は観客の中で多分、私あたりが最年長だったかも(爆)
私たちは3時45分のを観たのですが(席は7割ほど埋まっていたかな)
午後6時30分のは満席になっていました。
すごいなー
このアニメ、ほんと海外でも大人気ですよね。
最初に映画館のサイトでチケットの予約をした時は、1日に2回の上映予定だったのに
実際には回数が増えていました。
おまけに上映期間は1週間と聞いていたのにまだやっているみたいなのです。
もう一回、行こうかな(笑)
(↓"Demon Slayer The Movie: Mugen Train -26thFeb)
「無限列車」の無限はそのまんま、Mugenなのですね
映画の前におやつを食べました
アーモンドクロワッサンと、なんとかっていうアイスコーヒー
マカロン
こちらは映画の後に食べたうな丼(笑)
M香さんは餃子を少しだけ食べてたな〜
私はそういうとこ見習わないと、痩せないのよね
映画はアニメでなくてもなんでもいい、ただ
久しぶりに女子同士で映画とお茶プラスご飯って楽しかったです
M香さん、声をかけてくれてありがとね。
また今度、何か観に行きましょう
それでは、ミニ旅に行ってきます。
コメント欄は開いておきますが、今週はお返事が書けそうもなくすみません
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけますと励みになります
人気ブログランキング