こんばんは。
8月もとうとう残り二日と少々になりました。
娘A美夫婦と小さなLちゃん(生後6週間半)と
ドタバタ暮らしながらここまで来ました。
この頃はふとした瞬間、なんだか自分が
ずーっと遠い昔から
このお家に住んでいたような気持ちになります。
娘夫婦に「もうずーっといて欲しい♪」なんて言われて
ほろりときてしまうお〜たむバァバです
本気で来年の春にでもまた来るっかな〜
さて今日は『空倶楽部』に参加します。
空倶楽部は「9」がつく日に皆さんで
いろいろな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。
**********
2022年7月31日 12:30pm
この日は青空の下、A美の旦那君:Y君のお仕事のお手伝いをしました。
一月前はまだまだ暑くて、蝉さんたちも
盛り上がっていた時期でした。
お庭の紅葉↓
夏から葉っぱが色付くタイプみたいですね。
Y君は『菌床しいたけ栽培(ビニールハウス栽培)』をお仕事としています。
農地は別の場所にあります。
しいたけの準備期間中、Y君は
キクラゲの栽培も行っていました。
(8月現在はしいたけシーズンに入ったので
キクラゲはもう作っていません)。
ある日のこと。
Y君がお家で干しキクラゲ作りの作業をしていたので
私もお手伝いすることにしました。
↓きくらげの石づきを取り
お水でさっと汚れを取り
青い平たいトレーに乗せていきます。
日陰で作業をしていても暑い日でしたが
水でぷるぷるきくらげを洗うの楽しかったです
こんな感じに天日干しをしていきます。
最初は水を含んでぷるんぷるんのきくらげですが...
数時間後にはカラッカラに干からびていました。
ビタミンDをたっぷり浴びて美味しいきくらげの出来上がりでした
この頃は収穫されたしいたけを道の駅などに出荷する際の
袋詰めや袋の口を閉じる作業、シール貼りなどを手伝っています。
農家さんのお仕事の仕組みとか
ほんのちょっとわかってきて
お野菜などいただく時にありがたみが
より強く感じるこの頃です^^
ちなみに
きくらげの英語は(いくつかあるようですが)
“Wood Ear Mushroom”だそうです
それではこれにて。
ランキングに参加しています。
ポチッといただけると励みになります