こんばんは。
日本は各地、大寒波と聞いております。
みなさまお気をつけてくださいませ。
娘一家が住む一関でも最低気温が-8℃で最高気温が1℃とかそんな感じのようです。
孫のLちゃんにとって初めて過ごす冬。
風邪引かないで頑張ってね
来年は夏のクリスマスを過ごしにおいでね
一方、パースでは真夏日で、今日の最高気温は37℃近くまで上がりました。
久々にエアコンの登場でした
来た来た〜〜夏が来た〜っと家族は喜んでいるみたいです。
私はこのぐらいだとまだ大丈夫。
でもこれ以上気温が上がるのはご遠慮申し上げます
本日は『空倶楽部』に参加します。
いろいろな空の写真を撮って楽しみませんかという集まりです。
詳細はかず某さん、chacha○さんまでどうぞ。
2022年12月16日午後2時49分
空倶楽部に提出するネタを探そうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
夏らしい真っ白な雲がたくさん浮かんでいました。
その中に一つ、目を引いたのがこちらの雲。
あら、この形、なんかどこかで見たような...?
そう、なんとなくオーストラリア大陸のような形に見えて
思わずクスッと笑っちゃいました
フランジパニ(プルメリア)と空
こちらは今日の午後(19日)午後5時5分の空です。
葉っぱが満載の百日紅
もうすぐこのお花の季節です
そして先ほど19日午後8時5分に撮れたてほやほやの夕焼け空です。
明るい夕焼けが出る翌日は暑いことが多く
明日も予報は36℃なんですと
ところで昨晩(今朝?)のサッカーの決勝戦
すっごい試合でしたね!
メッシさん、さすがでした。
パースだと時差のおかげで試合が終わったのは午前2時過ぎでした。
家族で見ていて、前半終わったら寝ようか〜なんて話もあったのですが
フランスが後半にスパスパっと2点取って追いつくなど、もう見逃せなくなってしまい
結局、全員でテレビに釘付けになっていました^^;
全体的に面白い、良い大会でしたね
オーストラリアの新聞に載っていたのですが
メッシさんのご両親は1980年代にオーストラリアに移住する計画を立てていたのだそうです。
でも実現しなかったのかな?
もしメッシさんがオーストラリアのサッカーチームでプレイしてくれていたら
どうなっていたかなっウハッ
メッシさん、感動をありがとう
アルゼンチン、おめでとう
それではまた。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下のアイコンにポチッといただけますと励みになります
ボールがお友達の人ばっかり。ホント凄い試合。
メッシさんが、震災の被災者をスペインに招待していたというニュースがありました。
オーストラリアですね。
ちょっとずれているけどニュージーランドも。
そして気温37℃。
昨年も思いましたが凄まじい猛暑ですね。
どうか熱中症などお気をつけて。
さらに夕焼け。これだけ焼けた空は見たことがありません。
熱さで空が焼け落ちたという印象です。
すごいね★これ見つけたの\(^o^)/
そちら暑いですね(◎_◎;)
こっちは寒しです・・・・
サッカーW杯☆決勝がまさかのPKとは
そこまでの戦いが実力拮抗!
メッシは花道を飾ったね!
アルゼンチンは20日は祝日に(^^)v
パレードの人出がものすごかったね
フランスの10番はまだまだ若い!
五輪もあるし、あまりサッカーに興味持ってなかったけど
今回、結構感動しました(笑)
そちらは夏!36度とは暑いね。
こちらはまた明日の夜から雪になりそうです。
雪に慣れていない私たちは道路に雪が積もると怖いのです。雪国には住めないなと‥
今回‥アルゼンチンの優勝に満足して空倶楽部忘れていました。で‥欠席(笑
メッシのPK痺れました〜
こちらはフィギュアが始まります。