benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

こども村フェスタ。

2006-05-21 | OUTDOOR
太陽サンサン日曜日。
京都市の地図を広げ、チャリをこぎこぎ山奥へ。
走る走る、トトロの道を。
ときどき虫が私の顔に体当たり…


今日はとあるユースホステル主催の「こども村フェスタ」の日。
「こども村フェスタ」とは、こどもたちが創る、こどもたちだけの村で、
今日一日だけはこどもたちが村の住人であり主役となります。
疑似的ではあっても、普段の生活に欠かせない市役所や警察、
銀行はもちろん喫茶店などのサービス業もあります。
そこで店員さんになって仕事をして通貨をためることも、
どの仕事を選ぶかも、お客になって通貨を好きに使うのも、
自由に自分で決めることができます。
自ら選択し自らの意志で行動することで、社会の仕組みを知り、
自立性や社会性、働くことの楽しさや厳しさを体験的に学ぶことが
できるというイベントです。

そこでスタッフをしている友人Ananasに誘われ、B&Bで行ってまいりました。
いやぁ、マイナスイオンを浴びまくってきましたよ。
たぶん紫外線も結構浴びた気がしますが。

普段とは違うこどもたちの姿が本当に微笑ましくてかわいかったなぁ。
各店舗でちゃあんとお仕事頑張っていましたよ。
そんじょそこらの大人より挨拶ができてました(爆)

各コーナー色々考えられてて創られていました。
カフェうたーバックスって(笑)プラネタリウムなんかもあって、
こどもたちが流暢に星の説明してくれたり、なかなか凝っていました。
ぽかんと口をあけて、ちょっとずつ動く季節の星々や、ときどき現われる
流れ星を眺めていると、ついつい眠ってしまいそうになりました。
あんなん家の天井にほしいなぁ。

カテキョの教え子ちゃん達にもいい体験になるんじゃないかなぁ
と思って誘ってみたら、ご家族で来ていました。
ときどき圏外な場所だったのでうまいこと会えてよかった☆
暑さでバテ気味だったようです。
ワタシも結構暑さにクラクラしました。

こどもたちを支えるスタッフの方々の雰囲気もすごくよくて、
こどもたちもお客さんも気持ち良く参加できる空間でした。
フリマなんかもあって約50店舗も出ていて、なかなかいいとこ
の服もあったりしてかなり必死に見入って、実にいい買い物ができました。
ビバ・フリマ☆

本日のお買い上げはバックとキャミ二枚にブランドハンカチ二枚でござい♪

トトロが出てくるような自然の中で、こどもとおとなが賑わう声に、
鳥のさえずりが交じって、自分の実社会とは違うその空間にとても癒されました。

なんだか自分が小学生の頃のこととか、今のこどもについてとかいろいろ思うことがあったりもして。
最近嫌な事件あったじゃない?
悲しいことにわが故郷・秋田で。
守るべき大人が一体何をしているんでしょう。
残念ながら心の貧しき環境で育ったのかしら。
こども好きの私にはこどもに手をかけるなんて考えられないです。

カテキョをしていてこどもの模倣にはしばしば驚かされることがあります。
上手に上手にワタシのしゃべり方や行動、読み書きの形式をまねっこされたり
することがあったりして。
洞察力すごい。びびります
見習うべきおとなはちゃんとしゃんとせなあかんなと思わされるわけです。

あぁ、引きこもってカップ麺など食べている場合ではない…

極端な話、休日に家族で外食に出かけたり、家でゲームをしたりもいんですが、
こういった活動がもっと地域にあればいいのにと思いました。
非行とか引きこもり、ニートなどどこ吹く風、そんな空間でした。

運営側はものすごい準備と責任など、陰ですごい労力が要るわけですがね。
ユースの活動に興味が湧きました。
いいねぇ、こんなイベントまた参加したいです。

スタッフの皆さんお疲れさまでしたm(__)m

帰りにこども村の村長さんたち(もちろんこども)と写真を撮りました。
やんちゃ盛りのお兄ちゃんが照れながらも一緒に写ってくれたのが印象的。

素敵な日曜日の昼下がりをDANKE、こどもたちよ。
あぁ、こどもむっちゃかわいいなぁ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする