benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

胃が追加になりましてん。

2012-05-18 | INDOOR
木曜の憂鬱から約半年。

腸炎から、胃腸炎になりました。
胃が追加。くっそストレス社会!

私、結構徹底してて、
手洗いうがいはもちろんのこと、
お弁当洗った後、熱湯消毒してるし、
家のドアノブ、気づけば拭き拭きしてるし、
ウェットティッシュは除菌使ってるし、
食べ物はここんとこ火の通ったものしか食べてないのに。

んだのに!

誰かがお腹の中をペンチでひねっている!!!


ストレス社会のせいですかね?

職場のハウスダストのせい?

食べ物の神様のお仕置き?なんかしたっけ?


日曜の夜からシクシク痛みが続いてて、
しいて言うならジンギスカンが疑われますが、
一緒に食べたあめはいたって元気ですがな。

よく肉焼いたし焼いてもらったし、
そのほか食べ物からの感染は考えにくそう。空気感染か?

そんなこんなで仕事に行くも、
火曜朝一のミーティングで激痛が
必死に痛みをこらえて、ただの置物になっていました。
誰も触れないで・・・ほっといて・・・みたいな。
私がしゃべらなあかん日じゃなくてよかった・・・

トイレにかけこむわけでもなく、微熱が続き、
消化時、空腹時に、お腹の中が腸、じゃなくて超曇り空

でも、食欲はあるし、こんな時に限って
体に悪そうな辛いもの、油っこいもの食べたいんだよなー。

私、入院とかしたら、病院食に不満で無駄に病むタイプだな。
食への飽くなき欲望が憎い。

近所にきれいな総合病院があるので、仕事帰りに駆け込み寺。
(ちなみにここの病院食はホテル並みのクオリティーの高さ。
 職場の同僚数名が出産のときのここのご飯の話や、
 HP見ただけでよだれが・・・入院するならここがいいです、私。)

前回の診断にプラス胃が追加され、
お薬も増えました。効き目速効!さすがセンセ!

金曜のミーティングはしゃべる日なので
ひやひやしたけど、お薬のお蔭でのりきった~。

今週はよく耐えました。



・・・というわけで、お弁当は火曜日で一旦休止

しばらく、うどん→おかゆ→うどん→おかゆのヘビロテで我慢我慢。



・・・・・・



とかいって、我慢できなくなって
マクド食べちゃった私はダメットさんなのでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする