今日はなかなか充実した日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/9e5a771b7b2b451b486d518320198224.jpg?1601116026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/f8f5dbe7e3c2dbdbdaa6b7607db82f00.jpg?1601116072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/08a27f266e3b14d5024af4f66073108b.jpg?1601198345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/5f702cb1c27481b44b7a7362d22c458a.jpg?1601198345)
午前中は鍼&整体へ。
その間、夫は美容院。
さっぱりと短くなってました。
午後は仕事がらみで頂いた
大フィルの定期公演へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/9e5a771b7b2b451b486d518320198224.jpg?1601116026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/f8f5dbe7e3c2dbdbdaa6b7607db82f00.jpg?1601116072)
やっぱり生演奏は最高です。
三善晃のお初な曲も期待を裏切りませんでした。
ビバ現代曲。
最後は王道のマーラーでしたが
オケの良さが出てて感動しました。
前半ドイツ語で、久々にドイツ語にも触れ
嬉しかったです。
理解できたかどうかは置いておいて😅
あと、管楽器以外は皆さまマスク姿という
なんとも不思議な光景でしたが。
コロナ禍でなかなか行くのを憚られましたが
やっぱり行ってよかったです。
やり直しのできない瞬間の芸術は
やっぱり素晴らしいですね。
演奏会後はテクテクと梅田まで
ウォーキング。
過ごしやすくなりましたねぇ。
肌寒いくらい。
少し早めの夕飯は三番街で
海鮮系を株主優待でお得に🐟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
久々に外での夕飯。
まだMAXではないですが、梅田の
人の入りが戻りつつありますね。
賑わってて経済活動潤うのはよいですが
油断せずにコロナ対策、気をつけねばです。
今日はまるまるお得に過ごせたので
デザートだけは豪華にしようと
阪急百貨店でファウンドリーの
イタリアンモンブランとシャインマスカット
を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/08a27f266e3b14d5024af4f66073108b.jpg?1601198345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/5f702cb1c27481b44b7a7362d22c458a.jpg?1601198345)
たまの贅沢〜。うれしうれし。
はい、間違いなく美味しいのを
抜かりなく。結局、ここでも阪急阪神の
ポイント使い、お得にいただきました。
ポイ活、楽しいです。
お腹も満たされ、ふわふわ、
おうちでまったりとテレビタイム。
身体メンテに心地よい音楽、
適度なウォーキング、
美味しい海鮮に(写真撮り忘れ)
旬のフルーツケーキ。
おうちでゴロゴロ、テレビタイム。
良い休日の過ごし方でした◎