新年度スタートしました。
2月は瞬きぐらい一瞬で過ぎ去り
3月は3月とてドドドと走り去り
そして、ドッタバッタ、今日は花冷えなのに
汗だくの4月1日(金)。
私、忙し過ぎやしないかい、仕事。
嘘だったらよかったのに。
いや自分だけでなく、きっとどこの
経理のお兄さん、お姉さんたちも
(3月決算のところは)
横澤夏子のCM並みに忙しいはず。
そのお兄さんお姉さん方に迷惑かけないよう
私は細々、そそそ、と経理処理済ませたり
もしていました。
あぁ、駿馬のごとく爽やかに風を切って
優れた速さであれたなら。
でも、ミスなくやるべきマルチタスクこなして
我満足。ひとりで急ぎのもの全部やったった、と
鼻息荒く、とっとと帰宅。
忙しくとも、どんな状況でも
季節はちゃんと巡ってきて、桜は
ひとの心を和ませてくれますね。
通勤電車の車窓から見る桜が
とても美しくて、儚くて、
あー、今日も頑張ろう
はぁ、今日も頑張ったな、と
思わせてくれます。
新年度、気持ち新たにやるべきこと、
やりたいこと、襟を正して
やらねばなのです。
◯勉強
◯ピアノ
◯散歩
◯リングフィット
数悪いですが、この四つ、
コツコツとやろう、続けよう。
苛立つことも納得いかないことも
この四つにぶつけて自分の力に変えよう。
そんな思いの4月1日。
嘘になりませんように!