節分ですね。
124年ぶりの特別な節分とか。
仕事帰り、近所の氏神さまへ
お参りに行きました。
仕事の遅い夫に代わり
二人分参拝です。
ひと型の御祈祷用紙?に
家族の氏名と住所を書いて
御祈祷の申し込みをしました。
節分なので、境内では神楽の音が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/a9919546e28f7d53307f48ef4fe98786.jpg?1612274488)
雅で、乙ですな。
参拝後は福豆を頂いたので
家の神棚(のようなもの?)に
置いてから食べよう。
関西に住んで長くなりましたが
いまだにこちらの風習は
謎です。うちの田舎は落花生で
豆まきだったので不思議な感じです。
帰りは、節分らしいことを!
と、コンビニで恵方巻きを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/bdbcf621cb0de350ff53e73f8307ed7a.jpg?1612272697)
スーパーや百貨店はイベント日は
予約の恵方巻き受け取りだけでも
やっぱり密になりそうなので
コンビニが安全かなと。
節分当日ゆえ確保に難航し、
ローソンとセブンをはしごしました。
二人分、違うの種類なので
食べたい方、小競り合い(笑)
今時のコンビニのクオリティの高さときたら。
素晴らしいです。
さぁ2月一週目。
いきなり平日週末はバタバタ難題、クリアなるか?
いやいやマスト、玉砕は許されません。
やれるだけやってベストを尽くそう!
福豆を仙豆に変えて、ラスト1日
準備準備。
週末ゆっくり穏やかに過ごせるように。。。
神様、お願いです。
鬼は無しで、福は内!で
ひとつよろしくお願いします。。。
ほんと、神さまお願い!早くコロナを終息させてってかんじですね❗
コロナ去れーと長いこと神頼みしてますが
本当に厄介ですね。。。