benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

まきちゃん大阪に来たよ!

2023-02-26 | OUTDOOR
3年ぶりにリアルで会いました。
まきちゃん、大阪マラソンのため来阪!

前々日、仕事終え、一緒にオイスターバーに
行きました♪





走る前に当たらないか(失礼)心配したけど、
全く問題なし。
笑いのツボと、食の好みがドンピシャ姉妹。

美味しい生牡蠣、焼き牡蠣、アヒージョなどなど、
たらふく食べ尽くしました。

マラソン前日は、インテックス大阪で
ゼッケン受け取り。


ミャクミャク様、謁見。
誰ですか、何あの痛いゆるキャラ言うたのは。

彼(彼女?)、身幅分かっておらず、
まぁまぁ体当たりするのなんの。
動きは喋らない緩めのふなっしー
といったところでしょうか。

(悪口ではありません、愛着持って言うてます)

冒頭にいたポンデライオン様が大人しくて
かわいらしいこと。


肝心の大阪マラソンですが、当日は朝一
一瞬雪がチラついたものの、お天気に恵まれ
無事まきちゃん、完走しました👏

いやー、何時間も走り続けるなんて
私は無理。超文化部系なので。

ボランティアスタッフさんの献身には頭が
下がりました。

いろんな人の支えあっての一大イベント。
ランナーも応援者も楽しめるイベントで
行って本当によかったです。





今頃、まきちゃんは新幹線で伸びながら
🍺してることでしょう、笑

完走した後の🍻は絶対美味しいはず。

あー、また明日から仕事ですな。
週明け、頑張りませう✊

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅の内訳、あれこれ | トップ | 暖かくなりましたー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (benben_1982)
2023-02-28 00:10:50
そうなんです、3年ぶりの大阪マラソン、コロナ禍で対応もすっかり様変わりしたようです(沿道のおばちゃんたちの飴ちゃん配りがないとか😅)

ミャクミャクは立体になってもなんとも形容し難いお姿でしたが、実はディテールもしっかり?していて、尻尾まで目玉になっていました。

ドイツ語は中学からドイツに縁あり学び始めましたが、今はすっかり忘れてしまい。。仕事では一回くらいしか使ったことなく、悪送球で英語求められるため、勉強中です。
ドイツ人は日本人と何かと似ていてしっかりきっちり尋ねたいのかも?です。

シンデレラ城のモデル、本当に美しくておとぎ話の世界いるみたいですよね。
返信する
大阪マラソン (hirorin)
2023-02-26 22:21:00
3年ぶり開催ですよね。
ニュースで見ましたが、インテックス大阪では、色々と催しものがあったのですね。スタッフさんは、ボランティアの方が多いんですね。初めて知りました。
ミャクミャクさん、う~んです。色がおかしいのかな?

ドイツ語、されてるんですね。
お仕事もドイツ関係ですか?
知り合い(もうリタイア)にドイツ関係の会社でドイツ人とお仕事されてた方がいらっしゃいましたが、ドイツ人はしつこいって。そうなのかな?

私もドイツは、昔学生の頃に行っただけですが、公園?でリスが可愛かったのとノイシュバイシュタイン城が思い出に残っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

OUTDOOR」カテゴリの最新記事