苦渋の決断でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/8f5c9466f29014ec189d7aa9dfbf5106.jpg?1626609551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/44d45dd8528910b80792d7fa6505fafd.jpg?1626610533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/8f5c9466f29014ec189d7aa9dfbf5106.jpg?1626609551)
オリンピックのチケットをキャンセルしました。
そう、実は我が家、唯一、有観客開催の
宮城スタジアムのサッカー準々決勝、
再抽選も当たってしまっていたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
当選率2〜3%。
無観客ならあっさり諦めもついてたんです。
が、当たってるのがグループD。
ブラジル、ドイツ、コートジボワール、
サウジアラビア。
どこが勝ってもおもしろい歴史的な対戦。
てか、ドイツ、ブラジル生で観たかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
約1ヶ月、まぁ夫と悩んだ悩んだ。
試合は7/31(土)。
お盆休み前に仕事を休まずに行ける日。
ワクチン接種は私が2回、夫が1回済んでる日程。
しかし、副反応が一番出る世代、性別な
私は接種3日後。
ワクチンも重症化しないだけで、
感染しない訳ではないし、
夫に至っては1回しか済んでいない状態。
宮城着いてからはレンタカー借りるにしても
大阪からの移動は電車、飛行機必須。
どこで感染してもおかしくないし
変異株はちょっとの接触でも感染し
ワクチンも効かないとか?
安全第一、健康第一を考えて
泣く泣くリリースすることにしました。
でも、残念なことだけではありません。
ちゃんと払い戻しにはなるし、
その払戻金を何か楽しいことに使おう!
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/44d45dd8528910b80792d7fa6505fafd.jpg?1626610533)
鬼滅の刃、大人買いしちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
やっと定価で全巻揃えられてほくほく。
ちなみに払い戻し予定は9月上旬ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
サッカー観戦は自宅でゆっくり観るとして、
残りの払戻金は貸切温泉やちょっとリッチな
食事にでも使えたらいいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
悶々としていた我が家のチケット問題、
今日、払い戻しの儀式を終え、明日からスッキリ。
連日、東京・大阪の感染者が収まりませんが
高齢者や重症化の発症率を見ると
ワクチンは確実に効いてきているはず。
なんとか一日も早く感染が収束し、
オリンピックがどうか安全に
平和の祭典として世界に示せる大会
であるようただただ祈りたいと思います。