朝食は100%「白米党!」なんですが
米がきれてしまった数日間の朝食は
トースト1枚をかじります。
ケチケチして、
ローソンストア100で食パン買って
ジャムぬったり、目玉焼きのっけたりして食べます。
時間があるときは、ベーコンエッグトースト。
これ、いと美味なり。
でもー。
いったん開封したせいか、生地がボソボソ。
2枚目から食パンがおいしくない。
安いから?やっぱり開封したから?
たまにしか食べない食パンなのにー。
ドイツのパンを思い出す。
説明がうまくできないけど
とにかくおいしいの!!!
なんとも言えない歯ごたえで
何より味が全然違う。
日本のパンよりも断然ドイツの方がおいしい。
あの味、ワタクシ的にパンの王様です。
フランスパンよりもね。
あの違いは何なんだろうね。
ハムもジャムもなんでも合う。
ていうか、そのまま何もつけなくても十分おいしい。
ドイツのパンが食べたいよぅ(´;ェ;`)
神戸まで買いに行ったら食べれるんだっけ?
と、ボソボソの食パン食べながら思いました。
まきちゃんからもらった(奪った?)
『まいにちトースト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/695c7c564d489669cb03c013ad22211a.jpg)
久々に、熟読。
絵なのによだれ出る。
パン生活、再び見直す。
あぁ、明日アボカドディップしようかなー。
おつまみ系トースト大好きー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
この本、世界のいろんなトーストが載ってて
ワタクシの大好物で、ドイツのパン生活の定番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/bdac541540b16a22ae47db768e5e9e20.jpg)
nutella<ヌテラ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、本家はイタリアだったのね・・・。
ヌテラはチョコにへーゼルナッツが入ってて
おいしくておいしくて
そりゃ太るでしょ?っていう味です。
日本でもジャ○コくらいのスーパーに売ってます。
が、高いんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ドイツで100円で買えるのが、日本じゃ350円くらい。
なんでー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
この微妙な値段、買うの迷うー。
ジャムの方が安いし、
てかジャムなら作れるし、
てか100円で買えるしーーー。
ぶー。
でも、本を見てたら久々に食べたくなりました。
ドイツ、というよりヨーロッパの味のするヌテラ。
皆さんも一度おためしあれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
一度、にん○くやみたいに
食パン1斤まるごとハニートーストやりたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パン生活、ちょっとずつ増やそうかなー。