![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/c7bb983b22bcdc1ef5cdf79ce50f3103.jpg)
あらら。
いつの間にか実験調査船「はっけん号」の船体から滋賀県の文字とマークがなくなっている。
まだ滋賀県の所有だと思うが、どうしたのだろうか。
都合が悪くなるとすぐに隠したがる行政の悪いところだ。
もし事故でも起こしたらどうするのだろうか。
相変わらず無責任な体制だ。
事なかれ主義。
無責任体制。
困ったことだ。
巷の噂によると、今作っている船もどうしようもない船らしい。
世代が開いて、船を作ったことがある職員がいなくなってしまった。
愛情を持って作らなければ、よい船はできない。
どうもとんでもない船が出来上がりそうだ。
今日、大学でロボット関連の研究会があった。
懇親会で大学時代の後輩のS氏に声をかけられた。
驚いたな。
おまけに企業で小水力開発をやっていると言う。
早速、びわ湖環流発電の開発に誘った。
「ビワっこ1号」の開発に興味を持つ仲間が増えてきた。
こちらの方は頼もしいことだ。
がんばろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/cee3106a5c78411fb6b71ebe575f10ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます