これも西表島で出会ったアカスジウミタケハゼです。
白化している様にみえるけどしていない珊瑚に、中途半端な格好で止まっていました。
どこかへ移動中にクーに見つかり、「やばっ!」って感じでフリーズしちゃったって言うところですかね!
この後、クーは後ろを向いて「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ」って言ってあげようと思ったんですが…
その遊びを知らないらしく、堂々と珊瑚の隙間へ移動していきました。
人間社会でも同じ文化、常識、価値観を持ち合わせていないと、こちらの意思は伝わらず、かえって曲解、誤解を招く事もあるんですよね~。
ましてや国と国ともなると、近くともまったく理解出来ないと言う事もあるようで・・・
こちらの常識を一方的に押しつける訳にもいかず!
さりとて、他国の受け入れがたい常識を呑む訳にもいかず・・・
平和裏に事を解決するのには、いったい何をどうしたら良いのやら・・・・・!!