魚群
2008-05-21 | 富戸
クーはホームグラウンドが東伊豆の富戸ですので必然的に写真も多いんですが、この写真も富戸港の堤防下のテトラの前で突然現れたタカベの数千匹の群れです。
水中で魚の大群に出っくわすと、思わず見とれてしまいます。
その魚が大きいほど感動も大きいですね!
富戸では何度かブリの大群を見ています。が写真は撮っていません。
海外ではパラオのペリリュー島で見たカツオの数万匹の群れが忘れられません。
外洋のマグロの群れの中で泳いでみたいけど、見た事があるのはイソマグロだけ・・・。
こんなカタクチイワシの若魚なんかも、ちょくちょく現れます。それを狙ってブリとかカンパチなんかが、周りを泳ぎまわるさまは迫力ありますねぇ!