春うらら 2009-04-11 | まち歩き 今年の様に花見日和の日々がつづいた年も珍しいかもしれません。 殆ど快晴で初夏の気温。本来の桜の咲き方散り方の見本のような、見事な咲きっぷりでありました。 前回の親水公園には桜並木がこんなふうに 見事に競うように咲揃っていました。 青空に綿菓子みたいなこの花びらを眺められるのは、この時期だけの快感ですね! 今年も春のしるしをこの目で確かめる事が出来た幸せを、噛みしめながらこの記事をアップしているクーでした。 川には、ひねもすのたりと水鳥が・・・ 春の麗を満喫していました。 « 源平枝垂れ桃 | トップ | ニモはカクレられない! »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する