goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

Bell & Ross Vintage WW1-92 Heritage

2011年09月30日 07時40分27秒 | 時計
ベル&ロスの今年の新作です。
今年の新作では一番注目しているモデルなのですが、未だに入荷どころかサンプルも見ていません。三越のワールドウォッチフェアにサンプルくらいはあるではと期待していましたが、ここでもありませんでした。

パイロットウォッチを前面に出したビッグフェイスと、やや細めのベルトが特徴。ベルトが細めなので、ビッグフェエイスがより際立っている感じですね。実際45mmと大きいのですが。この辺のバランスが実際見てみてどうなのか、気になるところです。
グレイのPVDコーテイグがケースにしてあり、50m防水という仕様。

ベルトを変えると、こんな感じ。


やはり、こっちのベルトの雰囲気のほうが自分は好きですね。


早く、実物が見てみたい。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK3 PITスティーラーズvsINDコルツ

2011年09月30日 07時27分15秒 | NFL
やっとWEEK3の試合まで、たどりつきました。
最初は、PITスティーラーズvsINDコルツ。

初戦レイブンスに大敗をきっして心配されたものの2戦目は立て直して勝利したスティーラーズ。いっぽう絶対的エースQBのP・マニングがまさかの戦線離脱で開幕2連敗のコルツ。

序盤は、やはりどこかチグハグで進まないコルツオフェンスに対してスティーラーズがペースをつかみ10-0とリードする。しかし、コルツディフェンスが奮起。3つのターンノーバーを奪い、そこから10-13と逆転。しかしオフェンスは、相変わらず進まないので、ディフェンスがスティーラーズオフェンスを進ませずリードを保っていたが。第4Qについに同点に。さらに第2QBコリンズは脳震盪で退場。第3QBを出すはめに。さらにオフェンスが不安になったところで、タッチダウンをとられ逆転。なんとか同点に追いつくものの、残り時間を使われながらドライブされフィールドゴールをゆるし敗戦。

コルツは、やっぱP・マニングがいないのがオフェンスにとって大き過ぎる。今後コリンズでいくのか第3QBでいくのかわからないが、プレイオフも厳しくなってくる。スティーラーズは勝ったものの、まだまだ不安だ。強いディフェンスにあうと、ターンノーバーが多過ぎ。得意のランオフェンスもこの試合は、あまり進まなかったし。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする