平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

お知らせ

2015年07月29日 00時45分44秒 | 日記
先週の土曜日から、パソコンがクラッシュして入院となりました・・・・。

パソコンが治るまで、アップをお休みします。

月曜にショップの人にもっていってもらったので

週末には治ると信じたい・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニス エリート6150

2015年07月24日 23時53分27秒 | 時計
今日も、先日TANAKA今池本店で見せてもらった新作の紹介です。
ゼニスのエリート6150です。
新開発のキャリパーの名前が、そのままモデル名になっています。
それほどの自信のキャリパーということなのではないでしょうか。

ツインバレルで100時間のロングパワーリザーブ。
でも厚みはないというのが自慢なのかな。

このモデルは実にクラシックに仕上がっています。

ポッコリとした風防から一体化したようなケースデザインは良いですね、自分好みです。
ラグと革ベルトの間を開けてあるのも、わざとそうしてクラシック感を出しているそうです。

裏は、もちろんスケルトンバック。


シンプル・イズ・ベスト。
そんな1本ですね。



時計 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニス クロノマスター ナイト ヴィジョン

2015年07月23日 23時57分28秒 | 時計
今日は、以前TANAKA今池本店で見せてもらった新作の紹介です。
ゼニスのクロノマスター ナイト ヴィジョンです。
ゼニスのオールブラック時計ですね~。


ケースの材質は、特殊処理セラミック改質処理を施したアルミニウムで
セラミナイズドアルミニウムケースだそうです。
各メーカー、色んな材質のものを出しますね。
そんなにこだわらなくてもとも思いますが・・・。

尾錠も、もちろんブラック。

ストラップはブラックラバーにノーメックスファブリックコーティングしたもの。

裏蓋は、スケルトンバック。

ムーブまでは、ブラックになってませんでした。


限定ではないのですが、いつまで売るのかわかりませんね
このモデルは。



時計 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒ クラフトマンシップ ドライセゾン

2015年07月22日 23時56分52秒 | お酒・ジュース等
そうそう、昨日コンビニで新発売のビール類を買って飲みました。
アサヒのクラフトマンシップ ドライセゾンです。
クラフトマンシップシリーズの第三弾になります。


このシリーズ恒例の説明書き。


いつものように、グラスに注ぎます。

久々に、いい感じじゃないですか。(^O^)


飲んでみると、思ったよりも苦味があるかな。
コクもあって、美味しいです。
もっと軽い感じのイメージでしたが。
でも、美味しいからいいんです。



ビール ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニス クロノマスター1969 TOUR AUTO EDITION

2015年07月21日 23時54分30秒 | 時計
今日は、先日TANAKA今池本店で見せてもらった新作の紹介です。
ゼニスのクロノマスター1969 TOUR AUTO EDITION です。
TOUR AUTO EDITION と言っても日本では知られたいないので、なんのこっちゃって感じかもしれませんが。
TOUR AUTO EDITIONは、最も歴史が長いヒストリックカー・ラリーだそうです。
ゼニスが今年から、タイムキーパーになるそうです。


裏はスケルトンバックです。



ストラップもスペシャルです。

裏はラバーで、巻き込み仕様なところがいいですね。

世界限定500本です。
綺麗な色合いがgoodな1本です。




時計 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする