今日は、よしかねたくろうのライブにいってきました。
メジャーではなくインディーズなので、知らない人が多いとおもいます。
名古屋を拠点に活動しているシンガーソングライターです。
現在は、3ピースバンド「よしかねたくろう」として活動しています。
今日は、彼らの1stアルバムのインストアライブでした。
場所は伏見のハートランドスタジオ。チケット完売で120人で会場は満員でした。
いつも弾き語りしか聞いてなかったので、バンドスタイルは新鮮でした。
ノリノリでも言葉が沁みます。
もちろんアルバム買いました。
あとは、ドラムの禅くん自作の革ブレスが破格の500円だったので買いました。
CDには3人のサインを書いてもらいしたよ。
そうそう抽選でベースのヤスくんのピックが大当たり。
いや~良かったです。
このライブがお昼だったので前後は栄・大須付近をぶらつきました。
ライブは前は久屋大通公園でメ~テレ秋祭りが開催されており、
昨日たまたま番組を見て知った、ロバートの馬場ちゃん監修で吉野家とのコラボ牛丼を売っているとのことで、
限定販売なので午前中に食べなきゃなくなると思い、速攻で食べに行きました。
あと会場をうろつくが、人の多さにびっくり。早々にライブ会場へ移動。
ライブ後は大須で買い物をしたあと、パルコ西館1階イベント会場で
ZIP-FMとタワーレコードの共催でOfficial髭男dismフリーライブがあったので、見に行きました。
たまたま、結構聞くプログラムの中で流されていたのでメロディーとか覚えちゃってたりしたしね。
ナビゲーターもきてました。
ライブ後のインタビューののりで、アンコールもやってくれました。しかも2曲。
若いだけあって、見た目だけでなく曲も爽やかです。
この後栄三越でワールドウォッチフェアをやっていたので覗くが、特段見るモノはなかったかな。
というか、知らないブランドが結構あったのが驚いた。
ながれで、TANAKA久屋大通店により今日一日が終了。
よく歩いたなあ。地下鉄9区くらいかな。足が疲れた。
メジャーではなくインディーズなので、知らない人が多いとおもいます。
名古屋を拠点に活動しているシンガーソングライターです。
現在は、3ピースバンド「よしかねたくろう」として活動しています。
今日は、彼らの1stアルバムのインストアライブでした。
場所は伏見のハートランドスタジオ。チケット完売で120人で会場は満員でした。
いつも弾き語りしか聞いてなかったので、バンドスタイルは新鮮でした。
ノリノリでも言葉が沁みます。
もちろんアルバム買いました。
あとは、ドラムの禅くん自作の革ブレスが破格の500円だったので買いました。
CDには3人のサインを書いてもらいしたよ。
そうそう抽選でベースのヤスくんのピックが大当たり。
いや~良かったです。
このライブがお昼だったので前後は栄・大須付近をぶらつきました。
ライブは前は久屋大通公園でメ~テレ秋祭りが開催されており、
昨日たまたま番組を見て知った、ロバートの馬場ちゃん監修で吉野家とのコラボ牛丼を売っているとのことで、
限定販売なので午前中に食べなきゃなくなると思い、速攻で食べに行きました。
あと会場をうろつくが、人の多さにびっくり。早々にライブ会場へ移動。
ライブ後は大須で買い物をしたあと、パルコ西館1階イベント会場で
ZIP-FMとタワーレコードの共催でOfficial髭男dismフリーライブがあったので、見に行きました。
たまたま、結構聞くプログラムの中で流されていたのでメロディーとか覚えちゃってたりしたしね。
ナビゲーターもきてました。
ライブ後のインタビューののりで、アンコールもやってくれました。しかも2曲。
若いだけあって、見た目だけでなく曲も爽やかです。
この後栄三越でワールドウォッチフェアをやっていたので覗くが、特段見るモノはなかったかな。
というか、知らないブランドが結構あったのが驚いた。
ながれで、TANAKA久屋大通店により今日一日が終了。
よく歩いたなあ。地下鉄9区くらいかな。足が疲れた。