今日は、久々に映画を観てきました。
観たのは、「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」です。
特に観る予定はなかったが、ツレが観たいというので観に行きました。
ツレはドラマもよく観ていたようですが、
自分はドラマも一度も観たことがないんですよね。
というか最近テレビドラマを観たことがないんですが。
まあ予告編はよく観たし、内容はなんとなくわかっちゃう感じ。
詳しい人間関係はともかく。
さて映画館に行くとレイトショウにもかかわらず、
人気俳優が出てるドラマベースだけあって、お客さんいますね。
やはり若い人が多いですね。
内容の詳しいことは観てない人もいるので書きませんが、
それぞれのケースに自分の置かれている立場を重ね合わせて、
各々が自分の人生を考え、成長していくそんな感じですね。
ここまで、自分達に重なる患者が次々と現れるのかなとも思いますが、
まあ、そこはねフィクションですからね。
医療ドラマなので死の場面が頻繁に出てくる。
そこがお涙頂戴的になるのはしょうがないか。
そうはわかっていても、ウルっとはきますけどね。
ツレは、そのたびに泣いてました。涙腺弱すぎ。
人気ブログランキング
観たのは、「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」です。
特に観る予定はなかったが、ツレが観たいというので観に行きました。
ツレはドラマもよく観ていたようですが、
自分はドラマも一度も観たことがないんですよね。
というか最近テレビドラマを観たことがないんですが。
まあ予告編はよく観たし、内容はなんとなくわかっちゃう感じ。
詳しい人間関係はともかく。
さて映画館に行くとレイトショウにもかかわらず、
人気俳優が出てるドラマベースだけあって、お客さんいますね。
やはり若い人が多いですね。
内容の詳しいことは観てない人もいるので書きませんが、
それぞれのケースに自分の置かれている立場を重ね合わせて、
各々が自分の人生を考え、成長していくそんな感じですね。
ここまで、自分達に重なる患者が次々と現れるのかなとも思いますが、
まあ、そこはねフィクションですからね。
医療ドラマなので死の場面が頻繁に出てくる。
そこがお涙頂戴的になるのはしょうがないか。
そうはわかっていても、ウルっとはきますけどね。
ツレは、そのたびに泣いてました。涙腺弱すぎ。
人気ブログランキング