goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

休日、ロードで杣(そま)坂~千万町坂~R301~R151

2013年05月04日 23時54分46秒 | 自転車
今日は、午後から久しぶりにロードで走りに行きました。
久しぶりだというのに、何を思ったか千万町坂へ向かうことにしました。

まずは、杣(そま)坂をこえなければいけません。


結構、車のとおりが多かったです。

ここは、なんなく上ります。


さて一気に二瀬橋まで下り、右折して少し行けば千万町坂の入り口。


序盤は順調でしたが、中盤から何度も心が折れそうになる。序盤とばしすぎたかも。足をつきたくなる誘惑になんとか耐えて、一つ目の坂を上りきる。


しばらく平地を走って、茅葺屋敷を越えてあたりから二つ目の坂が始まる。
一つ目ほどきつくないので、いいが少し距離が長いのと一つ目の坂のダメージがあるせいか、結構大変なんだよね。でも、ここはなんとか上りきります。


まっすぐ行ってもいいのだが、新城方面に行くならここを右折したほうがだいぶショートカットできるので、右折。又少し坂を上ることになりますが・・・。すぐに下りがまってます。下る途中なんかブレーキの調子がおかしいので、何回かおりて調整する。ようやくブレーキが決まったので安心して下っていく。途中池を通り過ぎたところで右折するんだよな確か・・・と恐る恐る右折して・・・・あれ?間違えたかと思ったたが、すぐに見覚えのある風景が入ってきてホッとする。

この道だと、国道301のここに合流。道の駅のすぐ手前までこれます。


道の駅は大混雑だったのでスルー。このまま本宮も下って一気に国道151バイパスにでて帰ることに。

今日は、59キロちょいでした。



日記@BlogRanking


自転車競技 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする