今週は、ワイルドカードの放送がありました。
それにしてもパッカーズをはじめ応援したチームが全部負けるという悲しい展開。
まあパッカーズはね・・・。地区優勝したとはいえ勝率でみると低いしね。その点はイーグルスも同じ。
この辺で勝率の低い地区優勝チームが今はホームフィールドアドバンテージがあるのを変えていくこともNFLは考えているようです。
プレーオフなだけあって接戦が多かったですね。実はパッカーズとイーグルスはそれなりの点差がついて負けるかもとも思っていあたのですが、
接戦に持ち込めたのはホームフィールドアドバンテージあったとはいえ立派かも。勝率を考えるとね。
そう考えていくと、チャージャーズは本当にアンダードッグでの勝利といえるでしょうね。それにしてもベンガルズはプレーオフ勝てないね。
ルイスHCもQBドルトンもプレーオフで、未勝利って・・・。
さて、来週はディビジョナルプレーオフです。
ペイトリオッツ以外はホームチームの応援かな。
また全部負けたりして・・・・。(^_^;)

人気ブログランキングへ
それにしてもパッカーズをはじめ応援したチームが全部負けるという悲しい展開。
まあパッカーズはね・・・。地区優勝したとはいえ勝率でみると低いしね。その点はイーグルスも同じ。
この辺で勝率の低い地区優勝チームが今はホームフィールドアドバンテージがあるのを変えていくこともNFLは考えているようです。
プレーオフなだけあって接戦が多かったですね。実はパッカーズとイーグルスはそれなりの点差がついて負けるかもとも思っていあたのですが、
接戦に持ち込めたのはホームフィールドアドバンテージあったとはいえ立派かも。勝率を考えるとね。
そう考えていくと、チャージャーズは本当にアンダードッグでの勝利といえるでしょうね。それにしてもベンガルズはプレーオフ勝てないね。
ルイスHCもQBドルトンもプレーオフで、未勝利って・・・。
さて、来週はディビジョナルプレーオフです。
ペイトリオッツ以外はホームチームの応援かな。
また全部負けたりして・・・・。(^_^;)

人気ブログランキングへ