今日は天気もよく出かける予定もなかったので、
久々にロードバイクで走ってきました。
自転車で走るのは渥美半島ぐる輪サイクリング以来、でもその時はMTBだったので、
ロードバイクに乗るのは、10月11日以来と1ヶ月以上ブランクが・・・。
ちゃんと走れるかなと少し不安もありつつ、杣坂峠へ。

少々時間はかかりましたが、ちゃんと上れました。

ただここからの下り基調での二瀬橋までが、
自分が思っていたよりスピードのらなかったな。
右折して田原坂までの上り基調も、いまいちなスピード。

くらがり渓谷はもみじ祭りの時期でした。
紅葉が始まっていて、人も少し来てました。
田原坂は最初調子に乗ってとばしたので、後半少しバテるとまではいかないが
やや失速した感じかな。

この写真を撮っていたら、直後にパトカーが田原坂のぼってきました。何処へいったんだろ?
ここから本宮向かう途中までの快適下り区間も思ったよりもスピードが出ない。
やはり久々なので足にきてるのかな。
本宮の下りはうまく下って、後は家路へ。

今日は56キロちょいでした。

自転車競技 ブログランキングへ
久々にロードバイクで走ってきました。
自転車で走るのは渥美半島ぐる輪サイクリング以来、でもその時はMTBだったので、
ロードバイクに乗るのは、10月11日以来と1ヶ月以上ブランクが・・・。
ちゃんと走れるかなと少し不安もありつつ、杣坂峠へ。

少々時間はかかりましたが、ちゃんと上れました。

ただここからの下り基調での二瀬橋までが、
自分が思っていたよりスピードのらなかったな。
右折して田原坂までの上り基調も、いまいちなスピード。

くらがり渓谷はもみじ祭りの時期でした。
紅葉が始まっていて、人も少し来てました。
田原坂は最初調子に乗ってとばしたので、後半少しバテるとまではいかないが
やや失速した感じかな。

この写真を撮っていたら、直後にパトカーが田原坂のぼってきました。何処へいったんだろ?
ここから本宮向かう途中までの快適下り区間も思ったよりもスピードが出ない。
やはり久々なので足にきてるのかな。
本宮の下りはうまく下って、後は家路へ。

今日は56キロちょいでした。

自転車競技 ブログランキングへ